できていた新作の引き揃え糸♪
- Posted at 2015.02.21
- l未分類
百万遍さんの出店が終わってホッとしたのか
体調を崩してしまいました…>_<…
来週には おうちショップ jewel boxの開催もあるので
しっかり治して 当日に備えたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
さてさて…
百万遍さんの出店に向けて準備していた
新作の引き揃え糸が まだ ご紹介できていませんでした(^^;;
No.687
No.688
No.689
No.690
No.691
今回は おうちショップ jewel boxも近いということで
種類は少なめですが 玉数をたくさんご用意したので
少しですが おうちショップ jewel box用にも残してあります(*´罒`*)ニヒヒ♡
もちろん まだ 新作もご用意しますので お楽しみに♡
追記
本日アップした引き揃え糸ですが
おうちショップ jewel box分以外は全て売り切れました。
たくさんのコメント・メッセージありがとうございました。
またご縁がございましたら よろしくお願いいたしますm(_ _)m
++++++
滋賀のおうちショップ
jewel box
2月27日(金)10:00〜20:00
2月28日(土)10:00〜16:00
(ワークショップは両日とも16:00まで)
滋賀県湖南市北山台4丁目14-9
中島さま邸
おうちショップ jewel boxでは
ただいま ホームページ・facebookページ・ブログ それぞれ 更新中です♪
ブログは・・・
お粗末ながら わたくしが 担当させてもらっていますので
よかったら のぞいてみてくださいね(^^♪
先日 私の順番が回ってきました~♪
こちら
↓
http://jewelbox.shiga-saku.net/e1119009.html
素敵な作家さんのご紹介やワークショップのご案内を どんどん更新中です^^

おうちショップ jewel box
HP
http://jewelbox-shop.jimdo.com/
facebookページ
http://www.facebook.com/jewelboxhandmadeshop
ブログ
http://jewelbox.shiga-saku.net/
++++++
ブログランキングに参加しています。
ちょっと下降気味。。。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
みどりの雑貨屋さんでのワークショップ♪
- Posted at 2014.06.25
- l未分類
先週末 お友達と 大好きなお店 みどりの雑貨屋さんでのワークショップに行ってきました♪
内容は ウッドスツールにクラックペイントをするというもの。
前々から 木工にも興味があったんだけど
今回は 作ることを飛ばして ペイントのお勉強^^;
クラックというのは ひび割れを作るペイントのことだそうで
ベタ塗りとは違って 使い込んだ風合いが出るということでした。
ろくに ペイントすらやったことがないんだけど チャレンジです(^^ゞ
では早速 様子を♪
今回 準備してくださった塗料。

まずは これを たっぷり塗りました。


2つの塗料は 塗る方向を 変えないといけないということなので
1つめの塗料は 短い方を縦に たっぷりと塗り ドライヤーで乾かしました。
本当は 1日置く方がいいそうですが・・・。
この塗料の塗り方で ひび割れがどう出るか左右されるということだったけど
なんせ 初めてなので ただ塗るしかありませんでした^^;
そして 乾いたら 次の塗料。

こちらのバターミルクペイントは 木工をされている方のブログで よくお見かけするモノ。
いろんな塗料を使って試したわけでもないのに
あこがれの塗料・・・って感じで ウキウキでした(^^ゞ
が・・・
そのウキウキも束の間。
次の塗料は 何度も重ねて塗るといけないそうで
さっき 短い方を縦に塗った私は
次は 長い方を一気に塗らなくてはいけません(-。-)y-゜゜゜
思い切って 塗りましたよ~。

厚過ぎても薄すぎても ひび割れが出ないということで 緊張。。。
でも 塗ったところから 次々に ひび割れていきました。
アップで。

いい感じ♥
ちょっと 重ねて塗ってしまったところが モロモロしちゃったんだけど
それはそれで いい風合いになったということで(^^ゞ
そして 次は ブリキのジョーロにグリーンを植え込みます♪

この中から 私は ヘデラのちょっと変わった品種をチョイス(^^♪

準備してくださっている土を入れている入れ物も とってもオシャレ♥



植え込み完了^^
そして お店の片隅で 撮影^^;

ペイントがメインなのに グリーンを中心に撮ってました(^^ゞ
一応 ペイントのアップも^^;

いい感じに仕上がりました(^^♪
早速 部屋に飾って ニヤニヤと眺めております(^^ゞ
部屋に グリーンがあるくらしっていいですね(*^^*)
スタッフのみなさま お世話になりました♪
とっても楽しい時間でした^^
++++++
昨日の夕方 仕事を終えて 外に出ると・・・

虹が出てました。
しかも 2本。
私が 見たときには もう うっすらでしたが
子どもたちは くっきりな2本を見れたようでした^^
久しぶりに きれいな虹を見たな~♪
++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
内容は ウッドスツールにクラックペイントをするというもの。
前々から 木工にも興味があったんだけど
今回は 作ることを飛ばして ペイントのお勉強^^;
クラックというのは ひび割れを作るペイントのことだそうで
ベタ塗りとは違って 使い込んだ風合いが出るということでした。
ろくに ペイントすらやったことがないんだけど チャレンジです(^^ゞ
では早速 様子を♪
今回 準備してくださった塗料。

まずは これを たっぷり塗りました。


2つの塗料は 塗る方向を 変えないといけないということなので
1つめの塗料は 短い方を縦に たっぷりと塗り ドライヤーで乾かしました。
本当は 1日置く方がいいそうですが・・・。
この塗料の塗り方で ひび割れがどう出るか左右されるということだったけど
なんせ 初めてなので ただ塗るしかありませんでした^^;
そして 乾いたら 次の塗料。

こちらのバターミルクペイントは 木工をされている方のブログで よくお見かけするモノ。
いろんな塗料を使って試したわけでもないのに
あこがれの塗料・・・って感じで ウキウキでした(^^ゞ
が・・・
そのウキウキも束の間。
次の塗料は 何度も重ねて塗るといけないそうで
さっき 短い方を縦に塗った私は
次は 長い方を一気に塗らなくてはいけません(-。-)y-゜゜゜
思い切って 塗りましたよ~。

厚過ぎても薄すぎても ひび割れが出ないということで 緊張。。。
でも 塗ったところから 次々に ひび割れていきました。
アップで。

いい感じ♥
ちょっと 重ねて塗ってしまったところが モロモロしちゃったんだけど
それはそれで いい風合いになったということで(^^ゞ
そして 次は ブリキのジョーロにグリーンを植え込みます♪

この中から 私は ヘデラのちょっと変わった品種をチョイス(^^♪

準備してくださっている土を入れている入れ物も とってもオシャレ♥



植え込み完了^^
そして お店の片隅で 撮影^^;

ペイントがメインなのに グリーンを中心に撮ってました(^^ゞ
一応 ペイントのアップも^^;

いい感じに仕上がりました(^^♪
早速 部屋に飾って ニヤニヤと眺めております(^^ゞ
部屋に グリーンがあるくらしっていいですね(*^^*)
スタッフのみなさま お世話になりました♪
とっても楽しい時間でした^^
++++++
昨日の夕方 仕事を終えて 外に出ると・・・

虹が出てました。
しかも 2本。
私が 見たときには もう うっすらでしたが
子どもたちは くっきりな2本を見れたようでした^^
久しぶりに きれいな虹を見たな~♪
++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
ラッピング...そして発送♪
- Posted at 2013.12.22
- l未分類
先日のオーダーのお品たち ラッピングしました^^
まず ドイリーとモチーフは こんな風に・・・

そしてそして オーナメントは・・・

1本ずつまとめてみました。
実は つい最近の出店のとき
おおちゃくをしてしまって 絡まってしまい 大変なことになってしまったのです(>_<)
これからは 二度とそんなことがないように・・・(笑)
そして これらをまとめ・・・

引き揃え糸を使って ラッピング♥
そしてそして 発送♪
無事お手元に届いたようです^^
ラッピング・・・
もともと好きなんですが いざとなると なかなかうまくできないものですね^^;
センス 磨かないと。。。です(^^ゞ
++++++
ブログランキングに参加しています。
更新していない間もポチッと応援してくださっていたみなさん
ホントにホントにありがとうございましたm(__)m
がんばって更新しますので
これからも1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
まず ドイリーとモチーフは こんな風に・・・

そしてそして オーナメントは・・・

1本ずつまとめてみました。
実は つい最近の出店のとき
おおちゃくをしてしまって 絡まってしまい 大変なことになってしまったのです(>_<)
これからは 二度とそんなことがないように・・・(笑)
そして これらをまとめ・・・

引き揃え糸を使って ラッピング♥
そしてそして 発送♪
無事お手元に届いたようです^^
ラッピング・・・
もともと好きなんですが いざとなると なかなかうまくできないものですね^^;
センス 磨かないと。。。です(^^ゞ
++++++
ブログランキングに参加しています。
更新していない間もポチッと応援してくださっていたみなさん
ホントにホントにありがとうございましたm(__)m
がんばって更新しますので
これからも1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
テンション上がるお届けモノ♪
- Posted at 2013.11.07
- l未分類
遅ればせながら 私もついにやっと スマホデビューしました^^;
予約をしてから 約1ヵ月後に手元に届き
そのタイミングで FBでtokoさんのスマホcaseを見て一目惚れ♥
快くオーダーを受けてくださり
ついについに そのスマホcaseが 私のところにやってきてくれました♪

ムスメちゃんに・・・と ヘアピンをいただきました♥
親子揃って tokoさんの大ファンなので 二人ともテンション上がりまくりです(^^ゞ
さっそく iPhoneを入れてみましたよ~。


バッチリ ちょうどいい大きさです♪
明日から 大切に大切に使わせていただきたいと思います♥
tokoさん ありがとうございましたm(__)m
++++++++
明日・明後日は・・・
地元で 草津街あかり・華あかり・夢あかりというイベントがあります。
草津の街を いろんな灯りが彩る ステキなイベント♪
そのイベントに合わせて 今年も 委託先 ブティック ムーンピークさん前で
2day マルシェをさせていただきます♪
2day マルシェ in 草津街あかり・華あかり・夢あかり
2013年11月8日(金)・9日(土)
8日(金)19時ごろ~21時
9日(土)18時ごろ~21時
北中町商店街
ブティック ムーンピークさん前にて
イベントのHP → ☆☆☆
お近くの方 暖かくして ぜひ遊びに来てくださいね♪
++++++
ブログランキングに参加しています。
みなさんのポチッ!!のおかげで なんと上位にランクイン中!!
ありがとうございますm(__)m
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
予約をしてから 約1ヵ月後に手元に届き
そのタイミングで FBでtokoさんのスマホcaseを見て一目惚れ♥
快くオーダーを受けてくださり
ついについに そのスマホcaseが 私のところにやってきてくれました♪

ムスメちゃんに・・・と ヘアピンをいただきました♥
親子揃って tokoさんの大ファンなので 二人ともテンション上がりまくりです(^^ゞ
さっそく iPhoneを入れてみましたよ~。


バッチリ ちょうどいい大きさです♪
明日から 大切に大切に使わせていただきたいと思います♥
tokoさん ありがとうございましたm(__)m
++++++++
明日・明後日は・・・
地元で 草津街あかり・華あかり・夢あかりというイベントがあります。
草津の街を いろんな灯りが彩る ステキなイベント♪
そのイベントに合わせて 今年も 委託先 ブティック ムーンピークさん前で
2day マルシェをさせていただきます♪
2day マルシェ in 草津街あかり・華あかり・夢あかり
2013年11月8日(金)・9日(土)
8日(金)19時ごろ~21時
9日(土)18時ごろ~21時
北中町商店街
ブティック ムーンピークさん前にて
イベントのHP → ☆☆☆
お近くの方 暖かくして ぜひ遊びに来てくださいね♪
++++++
ブログランキングに参加しています。
みなさんのポチッ!!のおかげで なんと上位にランクイン中!!
ありがとうございますm(__)m
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
コラボしてもらってます♪
- Posted at 2013.07.30
- l未分類
私の作品とコラボしてもらってるモノ。
それは・・・
引き揃え糸。
引き揃え糸って 編み物だけじゃなく
ラッピングなどのアクセントにもピッタリ♥
ディスプレイのひとつとして飾って楽しんでくれたり・・・と
アイデア次第でいろいろ使えちゃいます♪
イベントでは 編み物をされているお客様だけでなく
出店されている作家さんも 使ってくださる方がたくさん♪
今日は その中のおひとりをご紹介しま~す♪
滋賀咲くブログで おなじみの taivasさん。

せっけんのラッピングに使ってくださっています♥




taivasさんが 糸を選んでいる時の あの真剣な表情。
普段の笑顔からは 想像もできないぐらい ホント真剣^^;
せっけんのイメージに合う 糸選び。
それだけ せっけんに対する思いに強いものがあるからなんだと思います。
taivasさん いつも ありがとうございます♥
taivasさんの コラボ記事 ステキに書いてくださっているので
こちらも チェックしてみてくださいね♪ → ☆☆☆
そんな taivasさんは 今週末のフォレオに出店されます♪
ぜひぜひ 足を運んでみてくださいね(^^♪
*****
。。。次回の出店 。。。
フォレオこだわり手作りマーケット
2013年8月3日(土)
10:00~16:00
B-20
4日(日)は 抽選ハズレちゃいました(>_<)
ので 今回は3日(土)のみの出店となります。
引き揃え糸 セールします♪
ぜひ 遊びに来てくださいね~♪
******
今日から ムスメ 幼稚園のお泊り保育に行きました。
今日から。。。って ずっと 行くみたいですね^^;
明日の お昼前には帰ってくるんですけどね(^^ゞ
楽しみに楽しみにしていた お泊り保育。
朝から 時計ばかり見て ソワソワ。。。
いつもは 朝から行く幼稚園だけど
今日は お昼から。
わかってはいるんだけど 遅れてないかが不安みたいでした^^;
お昼ごはんを食べて 持ち物 もう一度チェック~♪


バッチリ!! これでOK~♪
そして いってきま~す♥

ただ ひとつ 不安なコト。
それは・・・
チャレンジの館と題された お化け屋敷。。。
怖いの 大キライなムスメ。
「大丈夫!!同じグループの男の子が守ってくれるから!!」と
自分で自分に言い聞かせてました^^;
明日 どんな顔して帰ってくるのかな。。。
またひとつ 成長して帰ってくる娘を迎えるのが楽しみです♪
***
ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♥
急降下しちゃってます(>_<)
応援のポチッ!!いただけると嬉しいですm(__)m
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
それは・・・
引き揃え糸。
引き揃え糸って 編み物だけじゃなく
ラッピングなどのアクセントにもピッタリ♥
ディスプレイのひとつとして飾って楽しんでくれたり・・・と
アイデア次第でいろいろ使えちゃいます♪
イベントでは 編み物をされているお客様だけでなく
出店されている作家さんも 使ってくださる方がたくさん♪
今日は その中のおひとりをご紹介しま~す♪
滋賀咲くブログで おなじみの taivasさん。

せっけんのラッピングに使ってくださっています♥




taivasさんが 糸を選んでいる時の あの真剣な表情。
普段の笑顔からは 想像もできないぐらい ホント真剣^^;
せっけんのイメージに合う 糸選び。
それだけ せっけんに対する思いに強いものがあるからなんだと思います。
taivasさん いつも ありがとうございます♥
taivasさんの コラボ記事 ステキに書いてくださっているので
こちらも チェックしてみてくださいね♪ → ☆☆☆
そんな taivasさんは 今週末のフォレオに出店されます♪
ぜひぜひ 足を運んでみてくださいね(^^♪
*****
。。。次回の出店 。。。
フォレオこだわり手作りマーケット
2013年8月3日(土)
10:00~16:00
B-20
4日(日)は 抽選ハズレちゃいました(>_<)
ので 今回は3日(土)のみの出店となります。
引き揃え糸 セールします♪
ぜひ 遊びに来てくださいね~♪
******
今日から ムスメ 幼稚園のお泊り保育に行きました。
今日から。。。って ずっと 行くみたいですね^^;
明日の お昼前には帰ってくるんですけどね(^^ゞ
楽しみに楽しみにしていた お泊り保育。
朝から 時計ばかり見て ソワソワ。。。
いつもは 朝から行く幼稚園だけど
今日は お昼から。
わかってはいるんだけど 遅れてないかが不安みたいでした^^;
お昼ごはんを食べて 持ち物 もう一度チェック~♪


バッチリ!! これでOK~♪
そして いってきま~す♥

ただ ひとつ 不安なコト。
それは・・・
チャレンジの館と題された お化け屋敷。。。
怖いの 大キライなムスメ。
「大丈夫!!同じグループの男の子が守ってくれるから!!」と
自分で自分に言い聞かせてました^^;
明日 どんな顔して帰ってくるのかな。。。
またひとつ 成長して帰ってくる娘を迎えるのが楽しみです♪
***
ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♥
急降下しちゃってます(>_<)
応援のポチッ!!いただけると嬉しいですm(__)m
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓