展覧会♪
- Posted at 2012.10.27
- l子どもたちのこと
長男の書道の作品が展示されることになったので 展覧会に行ってきました♪

本人もどの作品が展示されているのが分からなかったようで
たくさんの作品の中から探すのも ひと苦労(^^ゞ

硬筆の作品が展示されていると思い込んでいたようでしたが 毛筆の作品でした^^;
毛筆の作品は どれも元気が良すぎるような作品ばかりが選ばれ
そんな作品が多い中に 長男の作品がありました。
書道にもいろんな流派があるんですよね。
長男が通う書道教室では そのような字を習わないので
ちょっと納得がいかないような長男でした^^;

残念ながら 次男と娘の作品は選ばれなかったので
お友達の作品を探したり いろいろ見てきました(*^_^*)


この後は 新しい委託先さまBlue Ribbonさんの実店舗へ行ってきました♪
とってもステキに作品を並べてくださっていました!(^^)!
そして さっそくお嫁入り先が決まったモノもいるようで♪
初めてのお客様は ネットからのご注文で青森の方だったそうです。
Blue Ribbonさんでは ただいま周年祭を開催されています♪
古着はなんとも言えない 超破格なお値段でしたよ!!
お近くの方は ぜひ実店舗へ遊びに行ってみてくださいね♪
ネットショップはこちら → http://br-ohana.ocnk.net/
「Blue Ribbon18周年祭」
10月26日(金)~11月5日(月)
*********************************************
USED SELECT SHOP Blue Ribbon
〒5250023
滋賀県草津市平井4-7-27
TEL/077-562-8050
OPEN/12:00頃~19:00頃
CLOSE/火曜定休+イベント時など不定休
★ブランド古着HP http://www.b-r.jp/
★ハンドメイドHP http://br-ohana.ocnk.net/
☆blog「ちょいエコな暮らし」 http://ameblo.jp/choi-eco
*********************************************


本人もどの作品が展示されているのが分からなかったようで
たくさんの作品の中から探すのも ひと苦労(^^ゞ

硬筆の作品が展示されていると思い込んでいたようでしたが 毛筆の作品でした^^;
毛筆の作品は どれも元気が良すぎるような作品ばかりが選ばれ
そんな作品が多い中に 長男の作品がありました。
書道にもいろんな流派があるんですよね。
長男が通う書道教室では そのような字を習わないので
ちょっと納得がいかないような長男でした^^;

残念ながら 次男と娘の作品は選ばれなかったので
お友達の作品を探したり いろいろ見てきました(*^_^*)


この後は 新しい委託先さまBlue Ribbonさんの実店舗へ行ってきました♪
とってもステキに作品を並べてくださっていました!(^^)!
そして さっそくお嫁入り先が決まったモノもいるようで♪
初めてのお客様は ネットからのご注文で青森の方だったそうです。
Blue Ribbonさんでは ただいま周年祭を開催されています♪
古着はなんとも言えない 超破格なお値段でしたよ!!
お近くの方は ぜひ実店舗へ遊びに行ってみてくださいね♪
ネットショップはこちら → http://br-ohana.ocnk.net/
「Blue Ribbon18周年祭」
10月26日(金)~11月5日(月)
*********************************************
USED SELECT SHOP Blue Ribbon
〒5250023
滋賀県草津市平井4-7-27
TEL/077-562-8050
OPEN/12:00頃~19:00頃
CLOSE/火曜定休+イベント時など不定休
★ブランド古着HP http://www.b-r.jp/
★ハンドメイドHP http://br-ohana.ocnk.net/
☆blog「ちょいエコな暮らし」 http://ameblo.jp/choi-eco
*********************************************
- 関連記事
-
- 冬休みの思い出♪ (2013/01/08)
- 市民音楽祭♪ (2012/11/11)
- 展覧会♪ (2012/10/27)
- 藍染体験♪ (2012/10/13)
- 娘の作品♪ (2012/10/09)