めがね留めレッスン♪
- Posted at 2012.09.25
- lビーズ
今日は satoさんと一緒に Culalaさんのレッスンに参加しました(*^_^*)
私のお願いした課題は めがね留めのネジネジ~♪
以前に何度か挑戦したことはあるんですが なかなかうまくいかず断念続き(-_-;)
satoさんのネジネジ作品を見るたびに やっぱりやってみたい度が上がり
この間の いいもん市で購入した チロルさんのネジネジのブレスで やりたい度がマックスに(^^ゞ
で やってみたんだけど やっぱりうまくいかない~(>_<)
これは 教えてもらうしかない!! ということで Culalaさんにお願いしました(^^♪
出来上がった作品は これ♪

石選びで 相当な時間を費やしてしまいましたが なんとか ブレス完成^^;
グリーンメノウ(だったかな??)とカーネリアンのオレンジがあまり入っていないくすんだ感じのをチョイス♪
めがね留めは Culalaさんのアドバイスで なるほど~と。
あとは 数をこなして うまくなるのかな。。。
あと おそろいでピアスも作れるようにと 余分にいただいてきたので さっそく 作ってみました。
家にあったワイヤーは レッスンで使っていたものより 太くちょっと難しかったけど
なんとか 出来上がりました(^^♪
satoさんはというと・・・
とってもカワイイ ネジネジのワイヤーで アメジストの革紐のネックレスとイヤリング♪
ワイヤーワークに苦戦するsatoさん。
チョッキンするところを間違えて ショックを受けたりしながも ステキな作品に仕上げられていました(*^_^*)
受講者さんみんなが 違う作品を作っていたので Culalaさんは大忙し(>_<)
それでも ちゃんとこなされるCulalaさんは さすが!!
とっても楽しい時間をありがとうございました♪
レッスンの後は satoさんとお楽しみなランチ~♪



さぁ これから めがね留めの復習しま~す♪
そう 私ってまじめなんですよ(^^♪
だって昨日も 一応 めがね留めの予習したんだから。。。
昨日のネジネジは 誰にも 見せられませ~ん(^^ゞ

私のお願いした課題は めがね留めのネジネジ~♪
以前に何度か挑戦したことはあるんですが なかなかうまくいかず断念続き(-_-;)
satoさんのネジネジ作品を見るたびに やっぱりやってみたい度が上がり
この間の いいもん市で購入した チロルさんのネジネジのブレスで やりたい度がマックスに(^^ゞ
で やってみたんだけど やっぱりうまくいかない~(>_<)
これは 教えてもらうしかない!! ということで Culalaさんにお願いしました(^^♪
出来上がった作品は これ♪
石選びで 相当な時間を費やしてしまいましたが なんとか ブレス完成^^;
グリーンメノウ(だったかな??)とカーネリアンのオレンジがあまり入っていないくすんだ感じのをチョイス♪
めがね留めは Culalaさんのアドバイスで なるほど~と。
あとは 数をこなして うまくなるのかな。。。
あと おそろいでピアスも作れるようにと 余分にいただいてきたので さっそく 作ってみました。
家にあったワイヤーは レッスンで使っていたものより 太くちょっと難しかったけど
なんとか 出来上がりました(^^♪
satoさんはというと・・・
とってもカワイイ ネジネジのワイヤーで アメジストの革紐のネックレスとイヤリング♪
ワイヤーワークに苦戦するsatoさん。
チョッキンするところを間違えて ショックを受けたりしながも ステキな作品に仕上げられていました(*^_^*)
受講者さんみんなが 違う作品を作っていたので Culalaさんは大忙し(>_<)
それでも ちゃんとこなされるCulalaさんは さすが!!
とっても楽しい時間をありがとうございました♪
レッスンの後は satoさんとお楽しみなランチ~♪



さぁ これから めがね留めの復習しま~す♪
そう 私ってまじめなんですよ(^^♪
だって昨日も 一応 めがね留めの予習したんだから。。。
昨日のネジネジは 誰にも 見せられませ~ん(^^ゞ

- 関連記事
-
- 天然石のネックレス♪ (2012/09/28)
- 復習☆めがね留め♪ (2012/09/26)
- めがね留めレッスン♪ (2012/09/25)
- 秋色なネックレス&ピアス♪ (2012/09/19)
- アシンメトリーなピアス♪ (2012/09/18)