明日は『弘法市』♪
- Posted at 2018.12.20
- lイベント出展のお知らせ
明日は初めての弘法市です😋
初めてなのに
明日は終い弘法と言われる
今年最後の弘法さんです😅
テレビのニュースでも
よく取り上げられている終い弘法。
毎年たくさんの人。
今からドキドキです😅
ギリギリできあがったマチポーチ♡

そして…
またまた縫いっぱなし
表に返してないラミネートポーチ😅

こちらは
百万遍さんで少なくなったバネポーチを
少しでも追加したいので
また出展しながら仕上げます😅

新柄 ホワイトガーデン
リバティは裁断したものの…
まだ裏布も口布もマチの部分もいるのに
こんな状態で間に合うのでしょうか😂
明日は無理でも
上賀茂さんには間に合わせたいな。。。
明日の弘法さんは
青空緑葉さんとひななさんブースのお隣で
お待ちしております♡
++++++++++
【イベント予定】
12/21(金)
『東寺 弘法市』(終い弘法)
8:00くらい~16:00くらい
京都 東寺
********
12/23(日)
『上賀茂手づくり市』
9:00~16:00
上賀茂神社 境内
ブースNo.224
********
1/3(木)
『新春・平安楽市』
10:00~16:00
平安神宮前 岡崎公園
********
1/12(土)
『平安楽市』
エントリー中
********
2/3(日)
『上賀茂・節分手づくり市』
10:00~15:00
上賀茂神社 境内
********
2/8(金)・2/9(土)
『モリーブマルシェvol.2』
エントリー中
++++++++++
まゆごんFacebookページ
↓↓↓
https://www.facebook.com/mayugonzakka
いいね!で応援よろしくお願いします♡
++++++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
- THEME : ハンドメイドイベント
- GENRE : 趣味・実用
新作の引き揃え糸♪
- Posted at 2018.12.19
- l引き揃え糸
21日は初めて『弘法市』に出展させていただきます😋
初めてなのに終い市だなんて
さらに緊張しまくり…です😅
その翌々日は
今年最後の『上賀茂手づくり市』♪
ここ数年
ずっと上賀茂さんに行きたいといいながらも
なかなか予定が合わず
今年になってやっと…です😅
ということで
この2つの出展に向けて
新作の引き揃え糸を作りました😁

No.1773

No.1774

No.1775

No.1776

No.1777

No.1778

No.1779

No.1780

No.1781
玉数たっぷりご用意できました😋
上賀茂さんには追加してお持ちします😊
++++++++++
【イベント予定】
12/21(金)
『東寺 弘法市』(終い弘法)
8:00くらい~16:00くらい
京都 東寺
********
12/23(日)
『上賀茂手づくり市』
9:00~16:00
上賀茂神社 境内
ブースNo.224
********
1/3(木)
『新春・平安楽市』
10:00~16:00
平安神宮前 岡崎公園
********
1/12(土)
『平安楽市』
エントリー中
********
2/3(日)
『上賀茂・節分手づくり市』
10:00~15:00
上賀茂神社 境内
********
2/8(金)・2/9(土)
『モリーブマルシェvol.2』
エントリー中
++++++++++
まゆごんFacebookページ
↓↓↓
https://www.facebook.com/mayugonzakka
いいね!で応援よろしくお願いします♡
++++++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
できていたバネポーチ♪
- Posted at 2018.12.18
- l布小物
百万遍さんの前日に
最後の悪あがきで作ったバネポーチたち😅
子どもの夏休みの宿題じゃないけど(笑)
なんでこんなギリギリに😂
頑張れば1日でこんなに作れるんだ~と
自分でもびっくり😂
かなーり必死でした😅
仕上げのバネ入れは出展しながら😅
今回は残しておいた新柄も♡
バネポーチ12cm
パターン : うねうねごろごろ

上段 : 左3つ / ザ・アーティスツ・ツリー
上段 : 右 / スモールスザンナ
下段 : 左2つ / お名前わからず…
下段 : 右2つ / プリムラ・ブロッサム
ぺたんこバネポーチミニ12cm

バネポーチと同じ柄で♡
ザ・アーティスツ・ツリーの反応が良く(笑)
いくつかオーダーいただきました😋
新しく作ったモノから
どんどん連れて帰ってくださって
残り少なくなりました😁
次のイベントまでに追加したいところですが…
学期末ということもあって
いろいろと予定がいっぱいです😭
まずは途中になってる
ラミネートポーチから仕上げていきます😅
++++++++++
【イベント予定】
12/21(金)
『東寺 弘法市』(終い弘法)
8:00くらい~16:00くらい
京都 東寺
********
12/23(日)
『上賀茂手づくり市』
9:00~16:00
上賀茂神社 境内
ブースNo.224
********
1/3(木)
『新春・平安楽市』
10:00~16:00
平安神宮前 岡崎公園
********
1/12(土)
『平安楽市』
エントリー中
********
2/3(日)
『上賀茂・節分手づくり市』
10:00~15:00
上賀茂神社 境内
********
2/8(金)・2/9(土)
『モリーブマルシェvol.2』
エントリー中
++++++++++
まゆごんFacebookページ
↓↓↓
https://www.facebook.com/mayugonzakka
いいね!で応援よろしくお願いします♡
++++++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
できていたラミネートポーチ♪
- Posted at 2018.12.17
- l布小物
百万遍さんに
縫いっぱなしで持って行ったラミネートポーチ😅

慌てて表に返すと
角がキレイに出ないので
出展しながら
ひとつひとつ丁寧に表に返しておりました😅
なので…
全部並べられたのは
お昼がかなり過ぎたころになってしまいました😅

おさつポーチ
18cmファスナー

カードポーチ
12cmファスナー

フラットポーチ
12cmファスナー
朝いちばんから並べられた
手のひらサイズのマチポーチは
あっという間に完売しました😍
ありがとうございました♡

マチポーチ
12cmファスナー
マチの部分を縫う ひと手間ふた手間はあるものの
表に返すのは
こちらの方がかなり楽チン…かな😅
そして…

またまた途中になってるモノがあるので
次のイベントまでに
マチポーチに仕上げたいと思います😊
表に返すのが 楽チン…だからじゃないですよ(笑)
あくまでも 在庫がゼロなので😁
++++++++++
【イベント予定】
12/21(金)
『東寺 弘法市』(終い弘法)
8:00くらい~16:00くらい
京都 東寺
********
12/23(日)
『上賀茂手づくり市』
9:00~16:00
上賀茂神社 境内
ブースNo.224
********
1/3(木)
『新春・平安楽市』
10:00~16:00
平安神宮前 岡崎公園
********
1/12(土)
『平安楽市』
エントリー中
********
2/3(日)
『上賀茂・節分手づくり市』
10:00~15:00
上賀茂神社 境内
********
2/8(金)・2/9(土)
『モリーブマルシェvol.2』
エントリー中
++++++++++
まゆごんFacebookページ
↓↓↓
https://www.facebook.com/mayugonzakka
いいね!で応援よろしくお願いします♡
++++++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
『百万遍さんの手づくり市』ありがとうございました♪
- Posted at 2018.12.16
- l出展報告

今年最後の『百万遍さんの手づくり市』
たくさんの方にお立ち寄りいただきまして
ありがとうございました♡

家を出るときからまさかの雨…
雨の中での準備は
どうしてもモタついてしまい
準備を終えたころには
もうたくさんのお客さまでした😅

クリスマスを通り越して
お正月の準備に欠かせない作品を
多く見かけました♪
終い市を楽しまれてる方いっぱいでした😊
私も仕上げを残していた
バネポーチのバネ入れ
ラミネートポーチの表返しに励みながら(笑)
お客さまと楽しくお話しさせていただきました♡
「今年最後だから~」と
会いに来てくださった常連さまもいっぱいで
とっても嬉しかったです😭
土曜日だったからか
ご家族でのお越しになられてる方も♪
ご結婚されてる娘さんとお母さんという
お二人の姿も何組かあり
いつもお世話になってるから…と
お義母さんへプレゼント🎁を選んでいただきました♡
↑
私も見習わなくては!(笑)
お孫さんへの
「クリスマスプレゼントに添えるわ~」などと
12月はプレゼントにしてくださる方が
やっぱり多い月でした😊
12月。
私にとっては百万遍さんデビューの月。
丸4年が経ち5年目のスタートとなりました♪
毎月 夜中に起きて出かけるので
家のことはもちろん放置(笑)
毎月 帰ったらご飯を準備してくれてる義母に感謝♡
おばあちゃんのご飯が食べれるということで
毎月15日は子どもたちは楽しみでもあったり😅
出展し始めたころ1年生だったムスメはもう5年生。
最初のころは
私が起きると同じように起きて
「行かんといてー」と泣くときもありました😥
気がつけばそんなこともなくなり
ときどき
「ひゃくまんべん がんばってね!」と
お手紙書いて置いてくれてるようになり
今では洗濯物をたたんでくれたり
おばちゃんのお手伝いをして1品作ってくれたり。
家族はもちろん
ここで出展する機会をくれた友達
最初の何もわからないとき助けてくださった方
いつも支えてくれて応援してくれる友達
そして
毎月お世話になってる主催者さまとスタッフのみなさん
お近くブースのみなさん
12月は
たくさんの方に感謝しないといけないな~と
改めて感じる月なのです😊
百万遍さんでは
まだまだ下っ端の5年目😅
体力続く限り(笑)
がんばりまーす😆
++++++++++
【イベント予定】
『百万遍さんの手づくり市』
8:00~16:00
京都 知恩寺境内
H1エリアに出展予定
正門入ってすぐ左側の奥
エリアマップ
http://www.tedukuri-ichi.com/hyakumanben/hyakumanben_area.html
ありがとうございました♡
********
12/21(金)
『東寺 弘法市』(終い弘法)
8:00くらい~16:00くらい
京都 東寺
********
12/23(日)
『上賀茂手づくり市』
9:00~16:00
上賀茂神社 境内
ブースNo.224
********
1/3(木)
『新春・平安楽市』
10:00~16:00
平安神宮前 岡崎公園
********
2/3(日)
『上賀茂・節分手づくり市』
10:00~15:00
上賀茂神社 境内
++++++++++
まゆごんFacebookページ
↓↓↓
https://www.facebook.com/mayugonzakka
いいね!で応援よろしくお願いします♡
++++++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
- THEME : ハンドメイドイベント
- GENRE : 趣味・実用