fc2ブログ

いよいよ本日☆Wawawa project♪



いよいよ 当日を迎えました૧(●´৺`●)૭

とっても素敵な作家さんが大集合です(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥

近い方はぜひ

そして

少し遠い方も ぜひぜひ 足をのばして 遊びに来てくださいね(*´╰╯`๓)♬

きっと お気に入りが見つかると思います♡



Wawawa project vol.1
8月6日(木)
10:00~16:00
ガレリアかめおか
陶芸室





参加作家さんの一覧はこちら
↓↓↓
☆☆☆



ブース配置図



ColorsさんのFacebookやブログで

今日並ぶ作品をチェックです(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥


Facebookページ
https://www.facebook.com/colorswawawa

ブログ
http://colorswawawa.blog.fc2.com/



+++++++


まゆごんFacebookページ

https://www.facebook.com/mayugonzakka

いいね!で応援よろしくお願いします૧(●´৺`●)૭


++++++++++


ブログランキングに参加しています。

1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking


ぽちゃポーチ☆Wawawaへ♪


ぽちゃポーチも仕上がっています(*´╰╯`๓)♬






14cmのバネ口金サイズ

持ち手ありと持ち手なしの2パターンご用意しました૧(●´৺`●)૭

こちらも いよいよ明日となったWawawa projectにお持ちします(*´╰╯`๓)♬


++++++++++


いよいよ明日꒰◍ˊ◡ˋ꒱੭ु⁾⁾♡



Wawawa project vol.1
8月6日(木)
10:00~16:00
ガレリアかめおか
陶芸室




参加作家さんの一覧はこちら
↓↓↓
☆☆☆



ブース配置図



ColorsさんのFacebookやブログでは

当日並ぶ作品がどんどん紹介されてますよ(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥


ぜひチェックして 遊びに来てくださいね(*´罒`*)ニヒヒ♡


Facebookページ
https://www.facebook.com/colorswawawa

ブログ
http://colorswawawa.blog.fc2.com/



+++++++


まゆごんFacebookページ

https://www.facebook.com/mayugonzakka

いいね!で応援よろしくお願いします૧(●´৺`●)૭


++++++++++


ブログランキングに参加しています。

1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking


ちっちゃいバネポーチ 2サイズ☆Wawawaへ♪


バネポーチも どんどん仕上がっています꒰◍ˊ◡ˋ꒱੭ु⁾⁾♡


いつもお世話になってる うねうねごろごろさんのパターンで♡


今回 初めて12cmのパターンをいただきました(*˘︶˘*).。.:*♡

いつもの10cmでは ちっちゃすぎるよーって方は

こちらの12cmがオススメ♡







私にしては 珍しい柄かな(*´罒`*)ニヒヒ♡

1枚目の画像の生地は

お買い物のついでに寄ったお店で出逢った生地♡


2枚目の画像の生地は

半年近く前に参加させていただいたイベントで購入した生地♡


どちらも やっとカタチにできました(๑॔ᵒ̴̶̷◡  ˂̶๑॓)ゞ❣



そして

いつものサイズ 10cmのバネポーチ(*˘︶˘*).。.:*♡





++++++++++


いよいよ 明後日(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥



Wawawa project vol.1
8月6日(木)
10:00~16:00
ガレリアかめおか
陶芸室




参加作家さんの一覧はこちら
↓↓↓
☆☆☆



ブース配置図



ColorsさんのFacebookやブログでは

当日並ぶ作品がどんどん紹介されてますよ(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥


ぜひチェックして 遊びに来てくださいね(*´罒`*)ニヒヒ♡


Facebookページ
https://www.facebook.com/colorswawawa

ブログ
http://colorswawawa.blog.fc2.com/



+++++++


まゆごんFacebookページ

https://www.facebook.com/mayugonzakka

いいね!で応援よろしくお願いします૧(●´৺`●)૭


++++++++++


ブログランキングに参加しています。

1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking


麻ひもバッグ☆Wawawaへ♪


Wawawa projectへ持って行く 麻ひもバッグが

もうひとつ出来上がりました૧(●´৺`●)૭














今回のカタチはコロンとした楕円底です૧(●´৺`●)૭

変わり糸は

とってもキレイなブルーグリーンと

派手過ぎず可愛過ぎないピンクが混じったヒラヒラな糸。

バッグも 派手過ぎず可愛過ぎず 仕上がりました(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥


Wawawa projectで ぜひ 実物をご覧くださいね~♡


++++++++++




Wawawa project vol.1
8月6日(木)
10:00~16:00
ガレリアかめおか
陶芸室




参加作家さんの一覧はこちら
↓↓↓
☆☆☆



ブース配置図



ColorsさんのFacebookやブログでは

当日並ぶ作品がどんどん紹介されてますよ(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥


ぜひチェックして 遊びに来てくださいね(*´罒`*)ニヒヒ♡


Facebookページ
https://www.facebook.com/colorswawawa

ブログ
http://colorswawawa.blog.fc2.com/



+++++++


まゆごんFacebookページ

https://www.facebook.com/mayugonzakka

いいね!で応援よろしくお願いします૧(●´৺`●)૭


++++++++++


ブログランキングに参加しています。

1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking


新作引き揃え糸☆Wawawaへ♪


いよいよ Wawawa projectが近づいてきました꒰◍ˊ◡ˋ꒱੭ु⁾⁾♡


さてさて

私も 着々と準備を進めてますよ૧(●´৺`●)૭

今日は Wawawa project用に巻き巻きした

新作の引き揃え糸をご紹介します꒰◍ˊ◡ˋ꒱੭ु⁾⁾♡


No.870



No.871



No.872



No.873



No.874



No.875



No.876



No.877



No.878



No.879



No.880



No.881



No.882



No.883



No.884



No.885



No.886



No.887



No.888



No.889



No.890


++++++++++




Wawawa project vol.1
8月6日(木)
10:00~16:00
ガレリアかめおか
陶芸室




参加作家さんの一覧はこちら
↓↓↓
☆☆☆



ブース配置図



ColorsさんのFacebookやブログでは

当日並ぶ作品がどんどん紹介されてますよ(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥


ぜひチェックして 遊びに来てくださいね(*´罒`*)ニヒヒ♡


Facebookページ
https://www.facebook.com/colorswawawa

ブログ
http://colorswawawa.blog.fc2.com/



+++++++


まゆごんFacebookページ

https://www.facebook.com/mayugonzakka

いいね!で応援よろしくお願いします૧(●´৺`●)૭


++++++++++


ブログランキングに参加しています。

1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking


-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
07 09
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR