オーダーの麻ひもバッグ♪
- Posted at 2014.09.10
- l編み物
前回作った 丸底の麻ひもバッグを気に入ってくださって オーダーいただきました^^
前回の 麻ひもバッグはこちら
↓
http://mayugonzakka.blog.fc2.com/blog-entry-809.html
編み図を残していないため 全く同じモノはできないけど
見た目は だいたい同じ感じに仕上がりました♪

お気に入りの ネップの入った変わり糸をプラスした 麻ひもバッグ♥
手づくりの良さは 全く同じモノでないコト。。。
というのも いいトコロだと 思っているので
今回は ネップの変わり糸に ほんのりなラメ糸もプラスしてみました^^

画像では 分かりにくいですね・・・(>_<)
そして ラインの入れ方も 前回とは ちょっと違う感じに♪
というか 前回 何段目に入れているかというのを 覚えてないだけ・・・ですが(^^ゞ
そして モチーフ。

今回は オーダーということもあり ハリキッテ2個付けです^^;
前にも2個付けしたいな。。。と思っていたんですが
モチーフを付ける この作業 意外と大変(^^ゞ
モチーフの表の編み地にひびかないように 裏をすくって付けています。
それから 内布。

前回は ブルーのボーダーにして 夏真っ盛りな感じでしたが
今回は これからの時期にお使いになることを考えて
いくつかの生地をご提案し オーダー主さまと考えました^^
これも 一度やってみたかった 底と側面の柄違い。
側面は 私の中では 定番な組み合わせの
綿麻の生成りが ベストかな・・・と思っていたんですが
汚れも気になる生成りはやめて 細かいチェック地に。
これなら 遠目からは チェックには見えにくく
汚れも生成りよりは 気にならないと思います^^
そして ポケット。

あえて 表に 小花柄を持ってこないで 内側に。
ポケットへの 出し入れが ちょっと楽しみな気分です^^;
そして 入れ口には レースをあしらってみました♥

通勤用に お使いになるそうで
お弁当・ポーチ・お財布・マグボトルが入る大きさで・・・ということでした。
お荷物 多めでも たっぷり入ると思います♪
すでに 発送は完了し オーダー主さまのもとへ♪
ラッピングも がんばったつもりなんだけど 写真を撮り忘れました(>_<)
開ける前にも ワクワクを・・・ということで
外袋も マステで 少しおめかし^^;

長く使っていただけると いいな♥
このたびは ありがとうございましたm(__)m
+++
同じカタチのバッグでも 内布を変えるだけで 随分 印象が変わりました。
この夏 作った麻ひもバッグ。
ありがたいことに 1つを残して すべてお嫁入りしました。
麻ひもバッグって 夏のアイテムかな・・・と思っていましたが
みなさん これからの時期も使いますよ!!ということでした^^
ならば 秋冬でも使える 麻ひもバッグを・・・ということで また 編みかけています^^;
出来上がったら ご紹介したいと思います♪
++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
前回の 麻ひもバッグはこちら
↓
http://mayugonzakka.blog.fc2.com/blog-entry-809.html
編み図を残していないため 全く同じモノはできないけど
見た目は だいたい同じ感じに仕上がりました♪

お気に入りの ネップの入った変わり糸をプラスした 麻ひもバッグ♥
手づくりの良さは 全く同じモノでないコト。。。
というのも いいトコロだと 思っているので
今回は ネップの変わり糸に ほんのりなラメ糸もプラスしてみました^^

画像では 分かりにくいですね・・・(>_<)
そして ラインの入れ方も 前回とは ちょっと違う感じに♪
というか 前回 何段目に入れているかというのを 覚えてないだけ・・・ですが(^^ゞ
そして モチーフ。

今回は オーダーということもあり ハリキッテ2個付けです^^;
前にも2個付けしたいな。。。と思っていたんですが
モチーフを付ける この作業 意外と大変(^^ゞ
モチーフの表の編み地にひびかないように 裏をすくって付けています。
それから 内布。

前回は ブルーのボーダーにして 夏真っ盛りな感じでしたが
今回は これからの時期にお使いになることを考えて
いくつかの生地をご提案し オーダー主さまと考えました^^
これも 一度やってみたかった 底と側面の柄違い。
側面は 私の中では 定番な組み合わせの
綿麻の生成りが ベストかな・・・と思っていたんですが
汚れも気になる生成りはやめて 細かいチェック地に。
これなら 遠目からは チェックには見えにくく
汚れも生成りよりは 気にならないと思います^^
そして ポケット。

あえて 表に 小花柄を持ってこないで 内側に。
ポケットへの 出し入れが ちょっと楽しみな気分です^^;
そして 入れ口には レースをあしらってみました♥

通勤用に お使いになるそうで
お弁当・ポーチ・お財布・マグボトルが入る大きさで・・・ということでした。
お荷物 多めでも たっぷり入ると思います♪
すでに 発送は完了し オーダー主さまのもとへ♪
ラッピングも がんばったつもりなんだけど 写真を撮り忘れました(>_<)
開ける前にも ワクワクを・・・ということで
外袋も マステで 少しおめかし^^;

長く使っていただけると いいな♥
このたびは ありがとうございましたm(__)m
+++
同じカタチのバッグでも 内布を変えるだけで 随分 印象が変わりました。
この夏 作った麻ひもバッグ。
ありがたいことに 1つを残して すべてお嫁入りしました。
麻ひもバッグって 夏のアイテムかな・・・と思っていましたが
みなさん これからの時期も使いますよ!!ということでした^^
ならば 秋冬でも使える 麻ひもバッグを・・・ということで また 編みかけています^^;
出来上がったら ご紹介したいと思います♪
++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓