fc2ブログ

がま口講習会♪

3連休 いかがお過ごしでしたか?

我が家は 夏休みに遊びに行けなかったので

どこかへ行こう~ってことになって 少しお出かけしてきましたよ^^

そのことは また 後日・・・として

まず 連休初日の土曜日は haatoさんとがま口の講習会に行ってきました♪

何度か挑戦したがま口ですが なかなかうまくできなくて(-。-)y-゜゜゜

今回は なんとか お見せできるかな・・・ということで ご紹介^^;

出来上がったのが コレ♪

14091701.jpg

手のひらサイズの 小さいのだったので ミシンワークが大変(+o+)

だけど がま口のイチバン大変なのは ここから(-。-)y-゜゜゜

生地を 金具に入れ込むところ。

14091702.jpg

講習会に行って しっかりコツを教えてもらおうと思っていたんですが

なんせ 材料費のみの講習会。

キットに入ってるレシピ通りに作るだけで コツの伝授はありませんでした(^^ゞ

だけど 家で1人で作ってるよりは ワイワイとできて楽しかったかな^^;

この勢いで なんとか がま口をモノにしたい。。。ということで

連休中に遊びに出かけた先で ノムラテーラーさんに寄り

こんな大きなのを 買ってしまいました^^;

14091703.jpg

型紙もレシピもついてるので 講習会とほぼ同じ(^^ゞ

まずは 布合わせが決まらず なかなか進みそうにありませんが

出来上がったら ご紹介したいと思います(^^♪


++++++


ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking


ランチパスポート♪

今日は 久しぶりに 実家の母と ランチへ行ってきました^^

14091101.jpg
チキンのグリエ 
マスタード風味のビネグレット

焼き立てパンが食べ放題の サンマルクへ行きました♪

結婚した頃は よく行ったお店ですが かなり 久しぶり^^;

やっぱり 焼き立てのパンは 美味しいですね♥

どれも小さめなので いろんな種類が楽しめます(^^♪

いくつ食べたかな~(^^ゞ

で・・・

このランチ おいくらだと思いますか~??

ワンコイン 500円(税抜き)でいただけるんです~!!

この ランチパスポートがあれば・・・。

14091102.jpg

テレビでも 取り上げられていたようです。

義母にもらい もう有効期限が1週間と迫ってるから・・・

ということで 行ってきました^^

あと1週間。

もう1軒ぐらい行けるかな。。。

++++++


ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking





オーダーの麻ひもバッグ♪

前回作った 丸底の麻ひもバッグを気に入ってくださって オーダーいただきました^^

前回の 麻ひもバッグはこちら

http://mayugonzakka.blog.fc2.com/blog-entry-809.html

編み図を残していないため 全く同じモノはできないけど

見た目は だいたい同じ感じに仕上がりました♪

14091001.jpg

お気に入りの ネップの入った変わり糸をプラスした 麻ひもバッグ♥

手づくりの良さは 全く同じモノでないコト。。。

というのも いいトコロだと 思っているので

今回は ネップの変わり糸に ほんのりなラメ糸もプラスしてみました^^

14091002.jpg

画像では 分かりにくいですね・・・(>_<)

そして ラインの入れ方も 前回とは ちょっと違う感じに♪

というか 前回 何段目に入れているかというのを 覚えてないだけ・・・ですが(^^ゞ


そして モチーフ。

14091003.jpg

今回は オーダーということもあり ハリキッテ2個付けです^^;

前にも2個付けしたいな。。。と思っていたんですが

モチーフを付ける この作業 意外と大変(^^ゞ

モチーフの表の編み地にひびかないように 裏をすくって付けています。



それから 内布。

14091004.jpg

前回は ブルーのボーダーにして 夏真っ盛りな感じでしたが

今回は これからの時期にお使いになることを考えて

いくつかの生地をご提案し オーダー主さまと考えました^^

これも 一度やってみたかった 底と側面の柄違い。

側面は 私の中では 定番な組み合わせの

綿麻の生成りが ベストかな・・・と思っていたんですが

汚れも気になる生成りはやめて 細かいチェック地に。

これなら 遠目からは チェックには見えにくく 

汚れも生成りよりは 気にならないと思います^^


そして ポケット。

14091005.jpg

あえて 表に 小花柄を持ってこないで 内側に。

ポケットへの 出し入れが ちょっと楽しみな気分です^^;

そして 入れ口には レースをあしらってみました♥

14091006.jpg

通勤用に お使いになるそうで

お弁当・ポーチ・お財布・マグボトルが入る大きさで・・・ということでした。

お荷物 多めでも たっぷり入ると思います♪


すでに 発送は完了し オーダー主さまのもとへ♪

ラッピングも がんばったつもりなんだけど 写真を撮り忘れました(>_<)

開ける前にも ワクワクを・・・ということで 

外袋も マステで 少しおめかし^^;

14091007.jpg

長く使っていただけると いいな♥

このたびは ありがとうございましたm(__)m


+++


同じカタチのバッグでも 内布を変えるだけで 随分 印象が変わりました。

この夏 作った麻ひもバッグ。

ありがたいことに 1つを残して すべてお嫁入りしました。

麻ひもバッグって 夏のアイテムかな・・・と思っていましたが

みなさん これからの時期も使いますよ!!ということでした^^

ならば 秋冬でも使える 麻ひもバッグを・・・ということで また 編みかけています^^;

出来上がったら ご紹介したいと思います♪



++++++


ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking


新作の変わり糸と1点モノ♪

昨日の 新作の続きです^^

今日は まず つぶつぶの変わり糸♪

14090901.jpg

14090902.jpg

14090903.jpg

自分用に残しておいた糸で さっそく 麻ひもと合わせて バッグを編んでみましたよ^^

麻ひもって 夏のイメージでしたが 冬モノの糸と合わせれば 

1年中持てるかも・・・です(^^♪

バッグ自体は 編み上がったんですが 

これから 持ち手と内布。

最後の仕上げを いつも 残してしまう私。。。

しばらく出店の予定もないので いつ仕上がるのか・・・という感じですが

出来上がったら ご紹介します(^^ゞ


そして 1点モノの引き揃え糸♪

14090904.jpg

14090905.jpg

今回は 2種類のみ。

このまま 使っていただくのは もちろん

お手持ちの糸をプラスして さらに オリジナルな作品にしてもらえればと思います(^^♪


イベントで お嫁入りしたモノ以外は すべて Blue Ribbonさんへ 納品済みです^^

すでに ネットショップにもアップしていただいています♪

こちらのページをチェックです!!

http://br-ohana.ocnk.net/product-list/31

実店舗にも ぜひ 足を運んでみてくださいね♪

*********************************************
USED SELECT SHOP Blue Ribbon

〒5250023
滋賀県草津市平井4-7-27
TEL/077-562-8050
OPEN/12:00頃~19:00頃
CLOSE/火曜定休+イベント時など不定休

★ブランド古着HP http://www.b-r.jp/
★ハンドメイドHP  http://br-ohana.ocnk.net/
☆blog「ちょいエコな暮らし」 http://ameblo.jp/choi-eco

*********************************************


++++++


ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking



新作の引き揃え糸♪

まだアップできていなかった 新作の引き揃え糸です♪

14090801.jpg

14090802.jpg

14090803.jpg

14090804.jpg

14090805.jpg

14090806.jpg

14090807.jpg

14090808.jpg

14090809.jpg

14090810.jpg

14090811.jpg

土曜のイベントで お嫁入りした糸もありますが

残った分は 昨日 フォレオで出店されていた Blue Ribbonさんに すべて納品してきました^^;

今回の納品分がアップされるのは 少しお時間かかると思いますが

先月にも ど~んと納品していますので 

よかったら こちらのページから お気に入りを探してみてくださいね♥

http://br-ohana.ocnk.net/product-list/31

あと 変わり糸と1点モノの引き揃え糸は 次回にご紹介します♪


+++++++


ということで 落選だった昨日のフォレオ手作り市には 

haatoさんと子どもたちとで 納品も兼ねて遊びに行ってきました♪


その前には 前から気になっていた

スムースマルシェへ 遊びに行きました^^

こだわりの 食べ物やお花などがあり たくさんの人でにぎわっていました♪

パンなんかは1時間ほどで ほぼ売り切れ状態だったようで

行くのが遅かった 私たちはありつけず。。。

あまりの暑さで 食べたモノも イベントの様子も写真撮り忘れです^^;


そして フォレオに向かう前に もうひとつ 

地元のフリーマーケットに 少し顔を出し

そして フォレオに到着♪


いちばんに納品を済ませ  さぁさぁ~ お向かいの かき氷へ♥

と まわれ右!!をしたら お片付けしてるではありませんか~(+o+)

昨日も 暑い1日。

終了時間を待たずに 売り切れてしまったそうです(>_<)

今シーズンは これで おしまいだそうで

昨日の「もも」が 食べ収めになってしまいました(-。-)y-゜゜゜

ざんねん。。。

また 来シーズンまでのお楽しみとなりました^^


++++++


ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking




 


-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
08 10
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR