長男・水泳記録会♪
- Posted at 2014.07.15
- l子どもたちのこと
昨日 先週の台風の影響で
延期の延期になっていた 水泳記録会が行われました♪

昨日も 雨がパラついたりと 少し怪しいお天気(-。-)y-゜゜゜
子どもたちは 中止を願っていたようですが(^^ゞ
とは 言っても まとまりのある6年生。
やるとなれば しっかりやっていました^^;
司会進行も 自分たちで^^

長男は 最後から2レース目。

3年ほど スイミングに通っていた成果があって
やめてから ずいぶんなるのに しっかり50m泳ぎきり
ターンも とってもきれいなフォームでできていました^^
去年の記録会でも 50mを泳ぎきったものの
「急ぐ」という言葉を 知らないのかな??というぐらい 超スローペース(+o+)
さすがに 去年の二の舞いにはなりたくなかったようで
がんばって 泳いでいました^^;
最後に クラスで記念撮影♪

その後・・・

見に来なくてもいいよ・・・
と言いながらも この姿^^;
最近は 何を言っても 口答えをして 反抗期に入ってるのかな…という感じですが
まだまだ こんなかわいいコト やってくれるんだぁ~なんて(^^ゞ
幼稚園の頃も よく こうやって 手を振ってくれたな。。。
私の その後は・・・
お友達と ランチ♥


++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
延期の延期になっていた 水泳記録会が行われました♪

昨日も 雨がパラついたりと 少し怪しいお天気(-。-)y-゜゜゜
子どもたちは 中止を願っていたようですが(^^ゞ
とは 言っても まとまりのある6年生。
やるとなれば しっかりやっていました^^;
司会進行も 自分たちで^^

長男は 最後から2レース目。

3年ほど スイミングに通っていた成果があって
やめてから ずいぶんなるのに しっかり50m泳ぎきり
ターンも とってもきれいなフォームでできていました^^
去年の記録会でも 50mを泳ぎきったものの
「急ぐ」という言葉を 知らないのかな??というぐらい 超スローペース(+o+)
さすがに 去年の二の舞いにはなりたくなかったようで
がんばって 泳いでいました^^;
最後に クラスで記念撮影♪

その後・・・

見に来なくてもいいよ・・・
と言いながらも この姿^^;
最近は 何を言っても 口答えをして 反抗期に入ってるのかな…という感じですが
まだまだ こんなかわいいコト やってくれるんだぁ~なんて(^^ゞ
幼稚園の頃も よく こうやって 手を振ってくれたな。。。
私の その後は・・・
お友達と ランチ♥


++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
ミサンガ♪
- Posted at 2014.07.15
- l編み物
先週1週間は 結局 やる気スイッチが切れたままで
何も作らないという日々に なってしまいました(-。-)y-゜゜゜
こんなの・・・
去年の忙しかった時 以来かも。。。
とは 言いながらも 全く・・・というわけではなく
久しぶりに ミサンガを編んでました^^



1週間で たった これだけ・・・(+o+)
ミサンガは 地元の商店街で出店すると
たくさんの子どもたちが 選んでくれます^^
むか~し 刺しゅうをやっていたので
その残った糸を使って ミサンガを作ったら
思いのほか 子どもたちに人気があり ビックリ(^^ゞ
たくさん作っていた ミサンガがすべてなくなったので 作ってみました♪
今回は 刺しゅう糸ではなく リリアンで。
お隣の 手づくり大好きだった おばあちゃんが 亡くなって
おうちの方が 使えるモノがあれば・・・と言って 分けてくださいました^^

前にも かせくり器をいただいたり
おばあちゃんの部屋は 手づくりモノの資材でいっぱいでした^^
奥の箱に入っている糸は リリアンでは ないんだけど
これも ミサンガにできそうだと思って いただきました♪
大切に カタチにしていきたいと思います♥
++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
何も作らないという日々に なってしまいました(-。-)y-゜゜゜
こんなの・・・
去年の忙しかった時 以来かも。。。
とは 言いながらも 全く・・・というわけではなく
久しぶりに ミサンガを編んでました^^



1週間で たった これだけ・・・(+o+)
ミサンガは 地元の商店街で出店すると
たくさんの子どもたちが 選んでくれます^^
むか~し 刺しゅうをやっていたので
その残った糸を使って ミサンガを作ったら
思いのほか 子どもたちに人気があり ビックリ(^^ゞ
たくさん作っていた ミサンガがすべてなくなったので 作ってみました♪
今回は 刺しゅう糸ではなく リリアンで。
お隣の 手づくり大好きだった おばあちゃんが 亡くなって
おうちの方が 使えるモノがあれば・・・と言って 分けてくださいました^^

前にも かせくり器をいただいたり
おばあちゃんの部屋は 手づくりモノの資材でいっぱいでした^^
奥の箱に入っている糸は リリアンでは ないんだけど
これも ミサンガにできそうだと思って いただきました♪
大切に カタチにしていきたいと思います♥
++++++
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓