fc2ブログ

ラッピング...そして発送♪

先日のオーダーのお品たち ラッピングしました^^

まず ドイリーとモチーフは こんな風に・・・

13122101.jpg


そしてそして オーナメントは・・・

13122102.jpg

1本ずつまとめてみました。

実は つい最近の出店のとき

おおちゃくをしてしまって 絡まってしまい 大変なことになってしまったのです(>_<)

これからは 二度とそんなことがないように・・・(笑)


そして これらをまとめ・・・

13122103.jpg

引き揃え糸を使って ラッピング♥


そしてそして 発送♪

無事お手元に届いたようです^^


ラッピング・・・

もともと好きなんですが いざとなると なかなかうまくできないものですね^^;

センス 磨かないと。。。です(^^ゞ



++++++


ブログランキングに参加しています。
更新していない間もポチッと応援してくださっていたみなさん
ホントにホントにありがとうございましたm(__)m
がんばって更新しますので
これからも1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking






オーダーのお品モノたち♪

いったい いつにオーダーをもらったのか忘れてしまうぐらい前になりますが・・・

モノはずっと前にできていたんだけど

なかなか お渡しできるときがなく 今年も残りわずか。。。

今年のことは 今年のうちに・・・では ないけど

やっぱり お渡しできそうにないので 発送させてもらうことになりました(^^♪

たくさんあるんですが 一気にご紹介します♪


まずは モチーフつなぎのオーナメントが2つ。

13121601.jpg

13121602.jpg


アップでは こんな感じ。

13121603.jpg

ひとつのオーナメントに モチーフをふんだんに50個使いました(^^♪



次は ドイリーとモチーフ。

13121604.jpg

13121605.jpg

13121606.jpg

13121607.jpg

13121608.jpg

13121609.jpg

13121610.jpg


そして 残り糸で いつものヘアゴム。

13121611.jpg


すべて お預かりした引き揃え糸で作りました。

ラスタカラーが大好きな オーダー主さま。

気に入ってもらえるといいんですが。。。

明日 発送予定です♪


++++++


ブログランキングに参加しています。
更新していない間もポチッと応援してくださっていたみなさん
ホントにホントにありがとうございましたm(__)m
がんばって更新しますので
これからも1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking



できていたモノたち♪

ずいぶん前に作っていたのに アップできていなかったモノたちです^^;

すでに お嫁にいったコもありますが。。。

13121501.jpg

13121502.jpg

13121503.jpg

13121504.jpg

13121505.jpg

13121506.jpg

下3枚の画像分から 少し編み方を変えてみました。

見た目はそんなに変わらないんだけど。。。

このカタチはとっても気に入っているので

これからも どんどん作りたいと思ってます♥


++++++


ブログランキングに参加しています。
更新していない間もポチッと応援してくださっていたみなさん
ホントにホントにありがとうございましたm(__)m
がんばって更新しますので
これからも1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking



成道会~リズム発表会~♪

6日は 幼稚園の行事『成道会』がありました。


12月8日 お釈迦さまがお悟りを開かれたこの日を『成道会』(じょうどうえ)といい

仏教行事の中の大きな行事のひとつです。


第一部は 成道会音楽法要。

毎年は見るだけの音楽法要ですが

今年は本部役員をやっているので ただ座ってるだけだけど 舞台へ。

役員は 開場前から 駐車場の整備などお手伝いもあり

おまけに私は コーラスサークルの声出しがあって 開演まで バタバタでした^^;


第二部は 園児たちのリズム発表会♪

年長組のムスメのクラスは

「シングシングシング」の合奏と和太鼓で「花まつり」



まずは 合奏から。

13120601.jpg

年長組は 全員のピアニカ奏から始まります。

全員が同じメロディーを吹くわけではなく いくつかのパートに分かれ

このピアニカ奏だけでも さすが年長さん!!と感動してしまいます(^^ゞ

13120602.jpg

難しいJAZZのリズムに合わせて みんなノリノリ♪


そんなピアニカ奏から それぞれの担当の楽器に移ります。

13120604.jpg


13120603.jpg

ムスメは スタンドシンバルとハイハット。

年長組になると 楽器によってはソロがあったり キメがあったりで

どの楽器も 大変^^;

ムスメには 大きなキメが1箇所。

その後は ひたすら1人で スイングのリズムを刻むというお役目でした。

前日の予行練習のときから ズレないかヒヤヒヤでしたが

当日も なんとかうまくやってくれて ひと安心。

それより ブラウスの襟が 片方だけ立ってしまっていることが気になって気になって(>_<)

ピアニカのホースで立ってしまったんだろうな。。。(>_<)



次は和太鼓演奏。

13120606.jpg

13120605.jpg
 
ムスメは しめ太鼓。

バチで 太鼓を打つ姿も それなりにかっこよく

勢いが良すぎて バチが 飛んで行かないかと心配してしまいました^^;

年長組3クラスのうち ムスメのクラスは「和」の曲

あとの2クラスは「洋」の曲で それぞれ楽しんで聴けました。


その後は コーラスサークルと先生。

13120607.jpg

13120608.jpg

今年は 心あたたまる曲 として

「にんげんっていいな」
「世界中のこどもたちが」
「ありがとうの花」
「ラジャ・マハラジャー」
「さんぽ」(トトロ)

の 5曲のメドレー♪

トトロのさんぽは 先生が出てくることもあって 

子どもたちも歌ってくれて 大盛り上がり♪


そして 今年は 幼稚園の創立90周年を記念して

コーラスサークルのお母さんたちと 子どもたちと全員で「ビリーブ」も。

大合唱になりました(^^♪


それから 第三部では 90周年の記念事業として

「しえん」という和太鼓グループの演奏を聴かせていただきました。

13120609.jpg

子どもたちの和太鼓演奏の 模範演奏として 刺激を受けたと思います。



役員としてのお手伝いに仕事に 親として子どもを見守り

そして 舞台に立つ者という たくさんのわらじをはいていたので

私にとっては ホントに大変な行事だったけど

なんとか 無事に終わり 心底ホッとしているところです(^^ゞ

コーラスサークルのメンバーには 迷惑をかけることもあったけど

みんなの理解もあって 今年も舞台に立たせてもらうことができました。

そんな大変さも 私の伴奏で一緒に歌ってくれる子どもたちの歌声で 

一気に吹き飛んでしまいました^^

なかなかできることのない経験をさせてもらったとホント感謝です(^^ゞ


そんなこんな大変さも もうひとつのお楽しみ 

コーラスサークルのみんなで行くランチでも吹き飛ばしてくれるんです^^;

13121201.jpg

13121202.jpg


そして 昨日は学期末懇談会後に お友達とランチ♪

13121301.jpg

デザートは食い気に走り 撮り忘れちゃいました(^^ゞ



あと1週間で2学期も終わり。

ホッとするところもありながら やっぱり寂しい気持ちも。。。

子どもたちは どんどん成長していくんだから

同じところには 立ち止まっているわけにはいかないですよね。

来週は 子どもたちがおぜんざいを食べるのに お餅焼きのお手伝いです。

最後の1週間も がんばろ~っと^^


++++++


ブログランキングに参加しています。
更新していない間もポチッと応援してくださっていたみなさん
ホントにホントにありがとうございましたm(__)m
がんばって更新しますので
これからも1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking










滋賀がいいもん市ありがとうございました♪

日付が変わってしまいましたが・・・

今日は 滋賀がいいもん市に sora屋のsatoさんと出店させていただきました。

天気予報は晴れのはずだったのに・・・。

家を出る前になると雨が降ってるじゃないですか~!!

なんとか止んだ間に会場に行ったんですが 

着いたら また雨。。。

しばらく様子をみて なんとか準備ができたのが 

もうお昼前というスタートになりました(>_<)


13120801.jpg


satoさん
13120802.jpg

satoさんのステキなアクセサリーを見ると 

いつも ビーズを触りたくなります^^;

じっくり ビーズを広げられる時間が欲しい~(>_<)


今日は お買い物も楽しみましたよぉ~♪

13120803.jpg

自分用にしたいところですが 

今回は 実家へプレゼント(^^♪

つるの入れ物から手作り♥

そして お花も種から育ててるそうで 

そんなに手をかけてるというのに

とってもお手頃なお値段だったんですよ♪

そして 帰り際に おまけまでいただいちゃいました(^^ゞ

13120804.jpg


出店者さんから おやつなどの差し入れをいただいたり

satoさんとのおしゃべりを楽しんだり。。。

楽しい1日となりました♥


今年は 出店者同士として 

なかなかご一緒できなかった みぷうさんも遊びに来てくれて

手作りのお菓子をいただいちゃいました♥

13120805.jpg


定期的に 手作り市に出店するようになって まる2年。

たくさんの方と お顔見知りになり 

たくさんの元気と 楽しい時間を一緒に過ごさせていただきました♪

今年は 思うようにモノづくりができない そんな毎日でしたが

出店者さんにも お客様にも 嬉しいお声をいただき がんばれたような気がします。

何かを 一生懸命がんばってる姿って ホントにステキですよね。

先日 そんな言葉を聞く機会があって 心底うなづいて聞いていました。

今は 毎日の生活で いっぱいいっぱいだけど

私も そんなステキな人になれたら いいな~なんて思いました。。。




ちょっと 早いですが

今年の出店は 今日で最後の予定です。

また 次回の出店の際も よろしくお願いしますm(__)m


++++++


ブログランキングに参加しています。
更新していない間もポチッと応援してくださっていたみなさん
ホントにホントにありがとうございましたm(__)m
がんばって更新しますので
これからも1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking












-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
11 01
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR