fc2ブログ

草津名物「うばがもち」手作り体験♪

3連休 最終日の昨日 

子ども会の行事で

草津名物の「うばがもち」の手作り体験に参加してきました♪

13071601.jpg


いよいよ スタート♪

13071602.jpg


まずは お餅を均等に分けるところから。

13071604.jpg

13071605.jpg

手に ベトベトくっついて なかなかうまくいきません(>_<)

職人さんにも手伝ってもらいながら なんとかすべて分けられました。

13071603.jpg


ここから 餡を包んで 丸めます。

13071606.jpg


最後に 白餡をのせてできあがり♪

13071607.jpg

これで 一人分。

これに まだ その場でいただける分もあったので 一人約30個ぐらい作ったかな。

ムスメも連れて行ったから「やりたい~」と言い出し。。。

お兄ちゃんと一緒にやろうって言っても

自分の分が欲しいんですね^^;

こうなったら 3箱(約90個)になるのを覚悟です(~o~)


帰りに 実家へ1箱。

家のおじいちゃん・おばあちゃんに1箱。

そして 自分たち用に1箱と余った分。

1箱に3つ小さい箱が入るので 

長男作・次男作・ムスメ&私作を ひとつずつ入れて あげました。

カタチは 悪くても 味は 売っているものと同じ♪

あんこが苦手な長男も 食べてました"^^"

苦手なモノでも 自分で作ったものなら 食べれるのかな。。。

「うばがもち」作りは 思ってたより 難しかったよう。

苦労して作られているモノと分かり

子どもたちには いい経験になったと思います♪


。。。 次回の出店 。。。


AQUAマルシェ
2013年7月28(日)
10:00 ~ 17:00
近江八幡 AQUA21 1階 センターコート



出店者さんなどは 主催者さんのブログからどうぞ → ☆☆☆

AQUAマルシェ20130728


***


ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking











-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
06 08
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR