七夕まつり♪
- Posted at 2013.07.08
- l子どもたちのこと
6日の夕方から 幼稚園の七夕まつりがありました♪
幼稚園に着いたら 笹に短冊を。

今年の願い事は・・・

だそうです"^^"
去年は「おかあさんになりたい」だったのにな。。。
お友達と パシャリ♪

帰る頃には もう真っ暗。

園庭が灯りや七夕飾りで とってもきれいでした♥
父親参観でもある 今日は 教室で おすもう大会!!
ムスメはとっても恥ずかしそうに パパと勝負していました。
写真撮りたかったんだけど・・・
今年度から 参観日での 写真撮影・ビデオ撮影が禁止になりました。
今まで自由にさせてもらえていた方が 珍しいのかはわかりませんが。。。
そもそも 禁止になった理由というのが
保護者のマナーの悪さです。
タブレットを机の子どもの前に置いて 撮影していたそうです。
誰が聞いても「それはあかんやろ~」と突っ込みたくなる。。。
それだけが 禁止になった理由ではないでしょうが
きっかけになった ひとつのようです。
本部役員をしているからか いろんな情報が耳に入り
びっくりするようなコトが いっぱい。
親としても 人としても
子どもに恥ずかしくない行動をしたいものです。。。
***
ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓
幼稚園に着いたら 笹に短冊を。

今年の願い事は・・・

だそうです"^^"
去年は「おかあさんになりたい」だったのにな。。。
お友達と パシャリ♪

帰る頃には もう真っ暗。

園庭が灯りや七夕飾りで とってもきれいでした♥
父親参観でもある 今日は 教室で おすもう大会!!
ムスメはとっても恥ずかしそうに パパと勝負していました。
写真撮りたかったんだけど・・・
今年度から 参観日での 写真撮影・ビデオ撮影が禁止になりました。
今まで自由にさせてもらえていた方が 珍しいのかはわかりませんが。。。
そもそも 禁止になった理由というのが
保護者のマナーの悪さです。
タブレットを机の子どもの前に置いて 撮影していたそうです。
誰が聞いても「それはあかんやろ~」と突っ込みたくなる。。。
それだけが 禁止になった理由ではないでしょうが
きっかけになった ひとつのようです。
本部役員をしているからか いろんな情報が耳に入り
びっくりするようなコトが いっぱい。
親としても 人としても
子どもに恥ずかしくない行動をしたいものです。。。
***
ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓