fc2ブログ

フォレオ手作り市 出店します♪

4月から 月2回開催になった フォレオの手作り市。

4月は日曜に出店させていただきます♪


フォレオこだわり手作りマーケット
2013年4月7日(日)
10:00~16:00
Cー12
フォレオ大津一里山

sora屋さんのsatoさんと一緒に出店します♪

ぜひ遊びに来てくださいね(^^♪


フォレオこだわり手作りマーケットは毎月第1土日開催です♪


***

ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♥
今日も ご訪問ありがとうございます♪
   ↓↓↓



FC2Blog Ranking




チアーズ手作り市 ありがとうございました♪

今日は 初めてチアーズ手作り市に出店させていただきました♪

ホントにたくさんのお客様にお立ち寄りいただき ありがとうございましたm(__)m

 
それでは 今日のブースです(^o^)/

13033001.jpg

13033002.jpg

13033003.jpg

13033004.jpg



開場前から お客さまがたくさん並ばれていたそうで

オープンと同時に たくさんの人で 体育館がいっぱいになりました。

13033005.jpg


そして 舞台などでは さまざまな催しがありましたよ♪

13033006.jpg

13033007.jpg

他にも 100円ビンゴなども♪

ビンゴは私も参加し 最近話題の 耳つぼジュエリーの20%OFFチケットが当たりました♪

私は 引き揃え糸小玉6玉セットと10%OFFチケットを 提供させていただきました(^^♪

喜んでもらえるといいのですが。。。


親子で楽しめる そんな手作り市でした♪

主催者のみなさまにも いろいろお世話になり ありがとうございました♪

またご縁があれば ぜひ参加したいと思います(*^_^*)



それでは 最後に 今日の戦利品♪

13033008.jpg

おじいちゃん・おばあちゃん そして家族へのおみやげ♪

もちろん自分の分も(^^ゞ


13033009.jpg

そして はなのえんさんの ドライフラワー♥

めちゃくちゃお安いんです~!(^^)!

いっぱい買っちゃいました^^;


それから 今日シェア出店してくれた Love&Peaceのかのちゃんから こどもたちへ♪

13033010.jpg

私も おいしくいただきました♪

ごちそうさまでしたm(__)m


さてさて 来週のフォレオは sora屋さんのsatoさんがシェアしてくださることになりました♪

またまた 楽しみな1日になりそうです(^^♪

***

ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♥
今日も ご訪問ありがとうございます♪
   ↓↓↓



FC2Blog Ranking







ストール♪ *** 離任式。。。

これからの季節 肌寒い時にも 日よけにも 欠かせないストールを作りました♪


13032902.jpg

まっピンクでない いい色合いです。


13032903.jpg

タグ違いで2つ。


これらも・・・ 

またまた 裁断して フリンジ部分の横糸を抜いたところでストップしていたコたちなのです(^^ゞ

13032901.jpg


ストールにしたい布がまだあるんだけど 

第一関門(?)の水通しがまだできていなくて^^;


これからの季節に 大活躍間違いナシの ストール♪

春休み中に できるかな。。。

いろいろと関門の多い私。

いつになることやら。。。


明日のCHEERS手作り市に持って行きます♪

CHEERS手作り市
2013年3月30日(土)
11:00~15:30
サントピア水口 体育館
水口スポーツセンター ウェル・ビ向かい

チアーズ手作り市130330

主催者さんのブログ → 



*******


我が家の小学生組 離任式に行ってきました。

長男・次男 共にお世話になった先生が 転任されることに・・・。

長男のとき いろいろあったからか

いつも 学校で出会うと「お母さ~ん!!」って 気さくに声をかけてくださる先生だったので

お別れできず さよならするのが ちょっぴり寂しいな(>_<)

新しい学校でも 元気いっぱいな先生で ご活躍されることを願ってます♪



***

ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♥
今日も ご訪問ありがとうございます♪
   ↓↓↓



FC2Blog Ranking




ランチクロス♪

入園・入学に向けて ランチクロスを作りました♪

13032801.jpg
約43cm×43cm


前回作った時は レースをポイントに入れたんですが

レースがあると 男の子には使えない。。。ということだったので

今回は タグのみで すべてレースなしにしました(^^♪


実は コレも裁断だけしておいて 溜め込まれていたモノ^^;

そんなモノが 我が家には いっぱい(^^ゞ

ハンドメイドの材料なんかは 断捨離できないから 

少しずつでも作品にしていかないと。。。です(^^♪



*********


朝早く 義弟が 急性すい炎で緊急入院したとの連絡が。。。

お見舞いに行くと 薬のおかげでか 意外と元気だったので ひと安心。

最近よく 芸人さんの休業がありました アレです。

やっぱり健康でいられることは 幸せですね。


こんなことがあり 毎日ヒマにしている子どもたち

いとこたちと会えて 楽しそうでした(^^♪

春から 中学生になる姪っ子に お祝いのプラスに何か・・・と思いながら 用意できていなかったので

今日 せっかく会えたので 選んでもらいました(*^_^*)

13032802.jpg

何やら 雑誌とコラボしてる商品らしいです^^;

私も ペンをあげようと思っていたんだけど

自分で選んだら きっと いや絶対 コレは買わなかっただろうな(^^ゞ

大満足してくれた姪っ子を見て 私も満足(^^♪

勉強がんばってしておくれ~♪


で、で ついでに
 
私も 前々から欲しかったペンを買っちゃいました^^;

13032803.jpg

消せるボールペン。

3色バラバラで買うか 迷ったんだけど

貧乏性が出てしまい ちょっぴりお得な こちらになりました(^^ゞ

ブルーもいい色だったので 迷ったけど やっぱりピンクに決まり♪

これで 役員のお仕事も はかどるかな?

それは 関係ないか。。。^^;


あっ それから・・・

先ほど なぜか FBに登録しました(^^♪

時間に余裕があるときに いつか・・・とは思ってたんだけど

なぜか 時間に余裕があるわけでもない さっき。

とりあえずは なかなかアップすることはないかも・・・ですが

実名ご存知の方は のぞいてみてくださいね♪


***

ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♥
今日も ご訪問ありがとうございます♪
   ↓↓↓



FC2Blog Ranking






季節はずれ??スヌードの完成♪

子どもたちも元気になり ハンドメイド再開できたものの

あれもこれも中途半端で 今日はアップできるモノがないな。。。

なんて思っていたんだけど

そうだそうだ!!

最後の仕上げができていないスヌードがあったことを思い出し(^^ゞ

いつものごとく 最後のつなぐところと糸始末を残していました^^;

これなら すぐにできるから 今日の更新に間に合うな!!

ということで できましたスヌード♪

13032701.jpg
長さ:約168cm
玉数:約60g×3玉   

アップで。

13032702.jpg

春に使える 自分用のスヌードを編みたくて 引き揃えた糸なんだけど

シルキータッチのモールヤーンが とってもかわいく

誘惑に負けてしまいました^^;

やっぱり 冬っぽくなってしまって(>_<)

来シーズンまで寝かせておくかな。。。

昨日・今日みたいな寒い日なら まだまだいける??


もともとは こんな引き揃え糸でした。

13032703.jpg

13032704.jpg

色合いは 春らしいでしょ♪


だけど この色合いもステキだったので

さらに 引き揃えながら編みました。

13032705.jpg

13032706.jpg


引き揃え糸に お持ちの糸を1本でも足せば

世界にたったひとつのオリジナルの糸になりますよ♪

***

ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♥
今日も ご訪問ありがとうございます♪
   ↓↓↓



FC2Blog Ranking


-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
02 04
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR