fc2ブログ

新柄マスクできました♪ 

新しい柄のダブルガーゼで マスクができました♪


いちご / アイボリー




いちご / ピンク




ドット / うすむらさき




スイーツ


いつも通り 各柄 園児サイズ・小学生サイズがあります。


毎日洗濯するマスク。。。

ダブルガーゼは 縮みが激しいので 少し大きめに作ってましたが

水通しをしっかりしているおかげなのか

お客さまから 「そんなに縮みませんよ」 と声をかけていただきました。

ということで いつもより少し小さめに作ってみました。


あと マスクのゴムですが これも お客さまから 「長い」 という声をいただきました。

園児サイズは 低学年の小学生でも使えると思います。

小学生サイズの大きめは 大人の方も使ってくださる方がいらっしゃいますので ゴムを長めにつけています。

マスクの中に結び目を入れていますので 長い場合は 結び目を出して 調節してお使いください。

ピッタリにしてしまうと どうしても 耳が痛くなってきます。

いろいろなゴムを使ってみて ようやく たどりついた 耳が痛くなりにくいゴムです(*^_^*)

うちの 子どもたちいわく ですが^^;


今週末の いいもん市に持っていきます(^^♪



******************



新学期が始まって 小学生組の長男・次男は 2週間。

毎日 運動会の練習で 疲れて帰ってきます。

長男は 月・水・金は そろばんへ。

水曜日以外は 6時間になので 大急ぎで帰ってきて

おやつも食べる時間もなく 4時からの そろばんへ。

今日も「時間がない~時間がない~」と言いながら 

ジュースだけ飲んで 大急ぎで出かけました。

そろそろ 着いたかな~って頃から 大粒の雨が。

ゲリラ豪雨です(>_<)

「雨が降ったら 止むまで帰ってきたらあかんで~」と 声をかけたけど 聞いてたかどうだか。。。



そして 娘。

新学期が始まって ようやく1週間。

今まで通り 元気よく 幼稚園に行っているとばかり思ってたのに・・・

水曜日の朝 なんだか グズグズ。

お弁当を持たせたら 2時まで保育に行けるので

本人も行くというから 久々に早起きして 入れたお弁当。

なのに 朝になって「お弁当持って行かへん~(>_<)」と シクシク。

先月末から 鼻の調子も良くなく そんなこともあってかと お弁当は 家で食べることに。

先生に ちょこっと相談すると「月曜日からずっと泣いてますよ~」と。

だったら 言ってよぉ~って ちょっと思ってしまったのが 正直な気持ち。

「なんで泣いてたの?」と聞いても 「何でもない。。。」の一点張り。

木曜日は お弁当を持たせず 鼻風邪が長引いてるので 耳鼻科へ。

そしたら なんと 副鼻腔炎と中耳炎のダブル併発。

そんなこともあって グズグズだったのかな。。。

のんびり屋の娘は 年中さんになって ずっとがんばってきました。

まだまだ暑い中での 運動会の練習も大変。

なんとか 乗り切ってもらいたいな。。。


。。おまけ。。

次男は・・・

真ん中の子 特有の性格なんでしょうか^^; アハハ~

食欲旺盛♪ ビデオみたり ゲームしたり 好きなことばっかりやってます(^^ゞ

こんなんで 大丈夫かしら。。。



-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
08 10
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR