かわり糸のヘアゴム♪
- Posted at 2012.07.12
- l編み物
昨日 宣言した かわり糸のヘアゴムが仕上がりました♪
まずは ピンク系。

そして ブルー系。

左は かわり糸のみで 編みました。
ピンク系もブルー系も これで最後となると ちょっぴり寂しいな。。。
たくさ~ん編みました。
そして いろんな方のところへ お嫁に行きました。
みんな どうしてるかな。。。
そして・・・
新しいラメ糸と引き揃えて編んだ かわり糸のヘアゴムの登場です(^^♪

すごく 爽やかな感じになりました♪
私は 今までのより こっちの方が好みかな。
アップで。。。

残りわずかになってきた かわり糸。
ブルー系は もうひとつ 引き揃えて編んでみたいラメ糸があります。
ピンク系は さらに残りわずか。
一緒に編んでみたい糸がまだ見つかってないんだけど
これでチャレンジしてみようかなというラメ糸があるので 冒険してみようかな。
しばらく出店もなく のんびりしていましたが
出店させていただけるイベントが決まってきています。
近々 お知らせさせていただきます♪
* * * * * * * * * *
今日は 幼稚園で 1学期最後の参観と懇談会がありました。
4月・5月はそんなに思わなかったんだけど
先月と今月の参観では すごく頑張ってるんだな~と感じさせられました。
何事も おっとりな娘。
年中さんになって 担任の先生が変わり 娘にとっては 何をするにもテンポが速い(>_<)
今まで ぼ~っと先生のお話を聞いている感じだったのが
先月の参観では 先生のお話に うんうんうなずいて聞く姿が見られました。
今日も 同じような感じで「頑張ってるな♪」と思って見ていました。
分からないところがあると「どうするの~?」って聞けるようにもなってました。
でも その小さい声は 先生に届かず 私の方を見て ポロリ。
がんばっている反動だろうな。。。
娘なりに 必死にがんばっている姿にちょっぴり感動^^;
親バカですね(^^ゞ
先生も幼稚園も大好きな娘。
懇談会で 先生のお話を聞いて この先生なら安心と感じました。
1年間 今の先生にお世話になることで どんな風に娘が成長するのか楽しみです。
家では 次男に対して 小さいお母さん。
今日 次男が宿題のプリントを学校に忘れてきました。
いつもなら 取りに行かせるところですが
今日は お友達が家に来る約束をしていたので 仕方ありません。
そんな時のひとコマ。
娘「お兄ちゃん、明日ちゃんと先生に宿題忘れましたって言いや~」
次男「・・・」
しっかりしてきてます。。。(^^ゞ
そして 私。
ランチウィーク最終日^^;

2日連続の中華(^^ゞ
昨日のから揚げが ど~んときたので 今日は エビチリ♪
どっちのエビチリがおいしかったって~??
そりゃ~ あっちでしょう。。。
まずは ピンク系。

そして ブルー系。

左は かわり糸のみで 編みました。
ピンク系もブルー系も これで最後となると ちょっぴり寂しいな。。。
たくさ~ん編みました。
そして いろんな方のところへ お嫁に行きました。
みんな どうしてるかな。。。
そして・・・
新しいラメ糸と引き揃えて編んだ かわり糸のヘアゴムの登場です(^^♪

すごく 爽やかな感じになりました♪
私は 今までのより こっちの方が好みかな。
アップで。。。

残りわずかになってきた かわり糸。
ブルー系は もうひとつ 引き揃えて編んでみたいラメ糸があります。
ピンク系は さらに残りわずか。
一緒に編んでみたい糸がまだ見つかってないんだけど
これでチャレンジしてみようかなというラメ糸があるので 冒険してみようかな。
しばらく出店もなく のんびりしていましたが
出店させていただけるイベントが決まってきています。
近々 お知らせさせていただきます♪
* * * * * * * * * *
今日は 幼稚園で 1学期最後の参観と懇談会がありました。
4月・5月はそんなに思わなかったんだけど
先月と今月の参観では すごく頑張ってるんだな~と感じさせられました。
何事も おっとりな娘。
年中さんになって 担任の先生が変わり 娘にとっては 何をするにもテンポが速い(>_<)
今まで ぼ~っと先生のお話を聞いている感じだったのが
先月の参観では 先生のお話に うんうんうなずいて聞く姿が見られました。
今日も 同じような感じで「頑張ってるな♪」と思って見ていました。
分からないところがあると「どうするの~?」って聞けるようにもなってました。
でも その小さい声は 先生に届かず 私の方を見て ポロリ。
がんばっている反動だろうな。。。
娘なりに 必死にがんばっている姿にちょっぴり感動^^;
親バカですね(^^ゞ
先生も幼稚園も大好きな娘。
懇談会で 先生のお話を聞いて この先生なら安心と感じました。
1年間 今の先生にお世話になることで どんな風に娘が成長するのか楽しみです。
家では 次男に対して 小さいお母さん。
今日 次男が宿題のプリントを学校に忘れてきました。
いつもなら 取りに行かせるところですが
今日は お友達が家に来る約束をしていたので 仕方ありません。
そんな時のひとコマ。
娘「お兄ちゃん、明日ちゃんと先生に宿題忘れましたって言いや~」
次男「・・・」
しっかりしてきてます。。。(^^ゞ
そして 私。
ランチウィーク最終日^^;

2日連続の中華(^^ゞ
昨日のから揚げが ど~んときたので 今日は エビチリ♪
どっちのエビチリがおいしかったって~??
そりゃ~ あっちでしょう。。。