プロムナード青山 ありがとうございました♪
- Posted at 2012.05.26
- l出展報告
今日は とってもいいお天気でしたね!
外は暑かった~(>_<)
そんな中 プロムナード青山の手作り市に出店させていただきました。
今日の様子です。

もうちょっと アップで。


そして みぷうさん

こちらは tamayuuさん

全体は撮り忘れました(^^ゞ
今日は 午後から予定があったため 午前だけの出店しかできないにもかかわらず
シェアしてくださった みぷうさん&tamayuuさん ホントにありがとうございました♪
遊びに行ったこともない プロムナード青山の手作り市。
ちょっぴりドキドキだったんですが とってもステキな場所でした。


家から近いところに こんなステキな場所があったなんて(*^_^*)
周りは たくさんの緑がありました♪
今日は 出店時間が短いので 出そうか出すまいか 迷ったネームタグ。
なぜか お嫁にもらっていただける時って どぉ~と来られるのが ネームタグ。
その場で お名前を入れさせていただいているので 少々お時間をいただくことになります。
ということで 出そうか迷ったんですが 出して良かったです。
6年生の女の子が たくさん遊びにきてくれて ネームタグを気に入ってくれました!
初めに来てくれた子たちが「かわいいの あるよぉ~」とお友達を呼んでくれたり。
自分の分はもちろん お姉ちゃんや妹ちゃんの分 そして お母さまへと とっても 心優しい子たち。
「しおりにしようかな~」という声も。
う~ん いいアイディアですね~♪
そして ここでも言われちゃいました(^^ゞ
「これって 手作りですよね?」
「そうで~す♪」と答えると
「安すぎますよぉ~」と。
よくあるやり取りなんですが
子どもちゃんに使ってもらえるようなモノは 子どもちゃんのおこづかいで買える
そんな 値段設定にしていると 今日のような 微笑ましいことがあるんです。
そういえば そんなお話を シフォンケーキのりょうさんと 今日したばかりでした。
ひょっとして 今の子どもちゃんは おこづかいたくさんもらってるのかな~(-_-;)
今 ネームタグに使ってる布たちの一部は あるモノのプレゼントでいただいたモノ。
なので これがなくなるまでは 今のお値段で頑張ります。
なくなったら お値段上げることになるかと思いますが それでも よろしくお願いします。
今日も こんな子たちを連れて帰ってきました♪

りょうさん お心遣いありがとうございました♪
ひとつは 妹にプレゼントしました。
ブログを書きながら いただくのが定番になりました。
今日も おいしく いただいています(*^_^*)
あっ 言っておきますけど すべて一人で食べてませんよ~(>_<)
もちろん 主人や子どもたちにも わけわけしてます(^^♪
今日は 短い時間だったにもかかわらず たくさんの方に
お立ち寄りいただきまして ありがとうございました♪
楽しい時間を過ごさせていただきました(^^♪
主催者様 出店者さま そして みぷうさん・tamayuuさん ありがとうございました♪
長くなりますが。。。
今日は 午後から お楽しみがあります!と ナイショにしてましたが・・・
行ってまいりました♪
それは・・・
ビーズ刺繍の 講習会。
satoさんに お声をかけていただき 一緒に参加してきました♪
そして 作ってきたものが こちら。

用意してくださったビーズの中から 色をチョイス。
satoさんと あ~でもない こっちの方がかわいい??と 迷い選びました。
私は 娘用にしました。satoさんは satoさんらしいお色♪
satoさん作と一緒に 1枚♪

並べてみると 色が違うだけで よく似た感じになりました(^^ゞ
帰って さっそく 娘にプレゼント♪

喜んで 付けてくれました(^^♪
これからの 作品制作につながるといいなと思ってます♪
外は暑かった~(>_<)
そんな中 プロムナード青山の手作り市に出店させていただきました。
今日の様子です。

もうちょっと アップで。


そして みぷうさん

こちらは tamayuuさん

全体は撮り忘れました(^^ゞ
今日は 午後から予定があったため 午前だけの出店しかできないにもかかわらず
シェアしてくださった みぷうさん&tamayuuさん ホントにありがとうございました♪
遊びに行ったこともない プロムナード青山の手作り市。
ちょっぴりドキドキだったんですが とってもステキな場所でした。


家から近いところに こんなステキな場所があったなんて(*^_^*)
周りは たくさんの緑がありました♪
今日は 出店時間が短いので 出そうか出すまいか 迷ったネームタグ。
なぜか お嫁にもらっていただける時って どぉ~と来られるのが ネームタグ。
その場で お名前を入れさせていただいているので 少々お時間をいただくことになります。
ということで 出そうか迷ったんですが 出して良かったです。
6年生の女の子が たくさん遊びにきてくれて ネームタグを気に入ってくれました!
初めに来てくれた子たちが「かわいいの あるよぉ~」とお友達を呼んでくれたり。
自分の分はもちろん お姉ちゃんや妹ちゃんの分 そして お母さまへと とっても 心優しい子たち。
「しおりにしようかな~」という声も。
う~ん いいアイディアですね~♪
そして ここでも言われちゃいました(^^ゞ
「これって 手作りですよね?」
「そうで~す♪」と答えると
「安すぎますよぉ~」と。
よくあるやり取りなんですが
子どもちゃんに使ってもらえるようなモノは 子どもちゃんのおこづかいで買える
そんな 値段設定にしていると 今日のような 微笑ましいことがあるんです。
そういえば そんなお話を シフォンケーキのりょうさんと 今日したばかりでした。
ひょっとして 今の子どもちゃんは おこづかいたくさんもらってるのかな~(-_-;)
今 ネームタグに使ってる布たちの一部は あるモノのプレゼントでいただいたモノ。
なので これがなくなるまでは 今のお値段で頑張ります。
なくなったら お値段上げることになるかと思いますが それでも よろしくお願いします。
今日も こんな子たちを連れて帰ってきました♪

りょうさん お心遣いありがとうございました♪
ひとつは 妹にプレゼントしました。
ブログを書きながら いただくのが定番になりました。
今日も おいしく いただいています(*^_^*)
あっ 言っておきますけど すべて一人で食べてませんよ~(>_<)
もちろん 主人や子どもたちにも わけわけしてます(^^♪
今日は 短い時間だったにもかかわらず たくさんの方に
お立ち寄りいただきまして ありがとうございました♪
楽しい時間を過ごさせていただきました(^^♪
主催者様 出店者さま そして みぷうさん・tamayuuさん ありがとうございました♪
長くなりますが。。。
今日は 午後から お楽しみがあります!と ナイショにしてましたが・・・
行ってまいりました♪
それは・・・
ビーズ刺繍の 講習会。
satoさんに お声をかけていただき 一緒に参加してきました♪
そして 作ってきたものが こちら。

用意してくださったビーズの中から 色をチョイス。
satoさんと あ~でもない こっちの方がかわいい??と 迷い選びました。
私は 娘用にしました。satoさんは satoさんらしいお色♪
satoさん作と一緒に 1枚♪

並べてみると 色が違うだけで よく似た感じになりました(^^ゞ
帰って さっそく 娘にプレゼント♪

喜んで 付けてくれました(^^♪
これからの 作品制作につながるといいなと思ってます♪
- THEME : ハンドメイドイベント
- GENRE : 趣味・実用
明日は プロムナード♪
- Posted at 2012.05.25
- lイベント出展のお知らせ
いよいよ 明日になりました プロムナードの手作り市。
初めての場所での出店で ちょっぴり緊張。
そして 午前中のみの出店ということで バタバタしそうで心配もあり。。。
でもでも 自分で決めたこと。
午前中は出店で 午後からはお楽しみで 頑張ってきます♪
みぷうさん&tamayuuさんとの 初シェアもお楽しみのひとつ。
ぜひぜひ お近くにお越しの際は お立ち寄りくださいね♪
●2012年5月26(土)●
青山プロムナード手作り市
10:30~16:00
ブースNo.31
これから タグ付けと準備にかかります(^^♪
* * * * * * * * * * * * * * * * *
今日は 小学校の参観日でした。
小学生が2人いると 大変(^^ゞ
あっちもこっちも見たいし~どうしょう。。。ってなります。
そして あっちもこっちも 行ったわけですが
新しいクラス 新しい先生になったからといって
今までと 何の変わりもない 息子たちでした。
参観の後は 各クラスでの懇談会。
小学校と関わるようになって4年目になりますが
学期末懇談を除く 懇談会に参加したのは 初めてでした。
4年生の長男は 人間関係が難しくなってくるお年頃。
2年生の次男は 急に漢字が難しくなって 宿題に手こずってる毎日。
どっちのクラスもすべてお話を聞くことはできなかったけど
毎日の様子が ちょっとわかり 参加して良かったと思いました。
息子たちが幼稚園に通っていた頃は 毎日の送迎で 先生ともお顔を合わせ
お友達のお母さんとも情報交換などできましたが
学年が上がるにつれ 学校での様子が分からない状態。
いつも みんなで学校のことは わからないね~とか言っているけど
学期末懇談以外に たま~にある参観後の懇談会に参加すれば
様子が 少しは分かることが よくわかりました。
何かの講演だったか
幼稚園に入るまでの子どもは 「手を離さない」
幼稚園ぐらいの子どもからは 「目を離さない」
そして 小学生以上の子どもには「心を離さない」
というのを 聞いたことがあります。
なるほど~と思ったので 今でも心に残ってます。
心を離してはいけない子どもが 我が家には2人。
この教えを忘れず 自分の楽しみにばかり没頭していては いけませんね。。。
初めての場所での出店で ちょっぴり緊張。
そして 午前中のみの出店ということで バタバタしそうで心配もあり。。。
でもでも 自分で決めたこと。
午前中は出店で 午後からはお楽しみで 頑張ってきます♪
みぷうさん&tamayuuさんとの 初シェアもお楽しみのひとつ。
ぜひぜひ お近くにお越しの際は お立ち寄りくださいね♪
●2012年5月26(土)●
青山プロムナード手作り市
10:30~16:00
ブースNo.31
これから タグ付けと準備にかかります(^^♪
* * * * * * * * * * * * * * * * *
今日は 小学校の参観日でした。
小学生が2人いると 大変(^^ゞ
あっちもこっちも見たいし~どうしょう。。。ってなります。
そして あっちもこっちも 行ったわけですが
新しいクラス 新しい先生になったからといって
今までと 何の変わりもない 息子たちでした。
参観の後は 各クラスでの懇談会。
小学校と関わるようになって4年目になりますが
学期末懇談を除く 懇談会に参加したのは 初めてでした。
4年生の長男は 人間関係が難しくなってくるお年頃。
2年生の次男は 急に漢字が難しくなって 宿題に手こずってる毎日。
どっちのクラスもすべてお話を聞くことはできなかったけど
毎日の様子が ちょっとわかり 参加して良かったと思いました。
息子たちが幼稚園に通っていた頃は 毎日の送迎で 先生ともお顔を合わせ
お友達のお母さんとも情報交換などできましたが
学年が上がるにつれ 学校での様子が分からない状態。
いつも みんなで学校のことは わからないね~とか言っているけど
学期末懇談以外に たま~にある参観後の懇談会に参加すれば
様子が 少しは分かることが よくわかりました。
何かの講演だったか
幼稚園に入るまでの子どもは 「手を離さない」
幼稚園ぐらいの子どもからは 「目を離さない」
そして 小学生以上の子どもには「心を離さない」
というのを 聞いたことがあります。
なるほど~と思ったので 今でも心に残ってます。
心を離してはいけない子どもが 我が家には2人。
この教えを忘れず 自分の楽しみにばかり没頭していては いけませんね。。。
- THEME : ハンドメイドイベント
- GENRE : 趣味・実用
かわり糸のヘアゴム♪
- Posted at 2012.05.24
- l編み物
ピンク系のかわり糸で いつものヘアゴムを作りました♪

小さいサイズは ふたつ結びにもできるように 2個作りました。
あとは サイズいろいろです。
これからの季節にピッタリな感じの色合いで かわいいですよ♪
先日 近くのスーパーに行ったとき
私が作ったであろう ヘアゴムを付けてくださっている方を見かけました!(^^)!
すっごく 嬉しくなっちゃいました♪
普段の自分の行動範囲内で出店すると こんな嬉しいことに出会うこともあるんですね。
これからも 手にとってもらえるような 作品作りを がんばりたいです(*^_^*)

小さいサイズは ふたつ結びにもできるように 2個作りました。
あとは サイズいろいろです。
これからの季節にピッタリな感じの色合いで かわいいですよ♪
先日 近くのスーパーに行ったとき
私が作ったであろう ヘアゴムを付けてくださっている方を見かけました!(^^)!
すっごく 嬉しくなっちゃいました♪
普段の自分の行動範囲内で出店すると こんな嬉しいことに出会うこともあるんですね。
これからも 手にとってもらえるような 作品作りを がんばりたいです(*^_^*)
- THEME : こんなのどうでしょうか?
- GENRE : 趣味・実用
ストール♪
- Posted at 2012.05.23
- l布小物
ストールを作りました♪

タグ違いで もう1枚。

フリンジの部分に ちょっぴり こだわってみました(*^_^*)

ひとつは 根元ギリギリに結び もうひとつは 少したるませて結んでみました♪
そして もう1枚。

まっピンクではなく サーモンピンクに近い お色かなと思います。
とってもかわいいピンクで すごく気に入っています♪
今週末の土曜日の プロムナードに持っていきます(^^♪
初めての場所での出店で ちょっぴり緊張ですが
みぷうさんとtamayuuさんとの おしゃべりも とっても楽しみ♪
午後からは予定があるので 午前のみの出店となります。
それなのに シェアしてくださる お二人に感謝です♪
みぷうさんの心温まるお菓子 tamayuuさんのかわいい作品
そして 私 まゆごんの作品も ぜひ 手にとってごらんくださいね。
お待ちしています(*^_^*)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今日は午前中 コーラスサークルの初練習がありました。
初練習ということで 今年入園された方を中心に体験練習の日でもありました。
年少組さんの参観日の日に 各サークルが勧誘にお邪魔しました。
リーダーさんの 紹介の仕方が良かったんでしょう
思っていたより たくさんの方が来てくださり
このまま続けてもらえそうで 人数が増えて とってもいい感じになりそうです。
来週も練習あるので 頑張って練習しなきゃ(^^ゞ
そして 練習終了後。。。
お誘いいただいた ハンドメイド作家さんが集まるランチ会に参加させていただきました♪
ブログを拝見したことのある方がいらしたり もちろん はじめましての方も。
とっても 楽しい時間を過ごさせていただきました。
このご縁がつながるといいなと思います。
今週は 何かと忙しく バタバタしながらも
楽しい時間も持つことができて 充実してるなと感じる毎日です(*^_^*)

タグ違いで もう1枚。

フリンジの部分に ちょっぴり こだわってみました(*^_^*)

ひとつは 根元ギリギリに結び もうひとつは 少したるませて結んでみました♪
そして もう1枚。

まっピンクではなく サーモンピンクに近い お色かなと思います。
とってもかわいいピンクで すごく気に入っています♪
今週末の土曜日の プロムナードに持っていきます(^^♪
初めての場所での出店で ちょっぴり緊張ですが
みぷうさんとtamayuuさんとの おしゃべりも とっても楽しみ♪
午後からは予定があるので 午前のみの出店となります。
それなのに シェアしてくださる お二人に感謝です♪
みぷうさんの心温まるお菓子 tamayuuさんのかわいい作品
そして 私 まゆごんの作品も ぜひ 手にとってごらんくださいね。
お待ちしています(*^_^*)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今日は午前中 コーラスサークルの初練習がありました。
初練習ということで 今年入園された方を中心に体験練習の日でもありました。
年少組さんの参観日の日に 各サークルが勧誘にお邪魔しました。
リーダーさんの 紹介の仕方が良かったんでしょう
思っていたより たくさんの方が来てくださり
このまま続けてもらえそうで 人数が増えて とってもいい感じになりそうです。
来週も練習あるので 頑張って練習しなきゃ(^^ゞ
そして 練習終了後。。。
お誘いいただいた ハンドメイド作家さんが集まるランチ会に参加させていただきました♪
ブログを拝見したことのある方がいらしたり もちろん はじめましての方も。
とっても 楽しい時間を過ごさせていただきました。
このご縁がつながるといいなと思います。
今週は 何かと忙しく バタバタしながらも
楽しい時間も持つことができて 充実してるなと感じる毎日です(*^_^*)
青山プロムナードに出店させていただきます♪
- Posted at 2012.05.22
- lイベント出展のお知らせ
5月の出店は予定ナシとお知らせしていましたが 出店が決まりました♪
*青山プロムナードの手作り市*
2012年5月26日(土)
10:30~16:00 (私は都合により 午前のみの出店となります)
大津市青山5丁目バス停前 フレンドマート・グリーンヒル店横
みぷうさんに お声をかけていただき みぷうさんとのシェアが実現することになりました♪
しかも tamayuuさんとも ご一緒できるとのことで と~っても楽しみ♪
その日は 午後からもとっても楽しみなことがあります♪
内容は 出店報告の時に いっしょにご報告させていただきます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
今日の我が家は 長男・次男のお友達が遊びに来てくれて とってもにぎやかでした。
昨日 金環日食を見ることができ ガソリンも値引きしてもらえて
いい1日だった~なんて ブログにアップしたあと
なんとなく 心がモヤモヤすることがありました。
解決する見込みも糸口も まだ見つかってませんが
明日は 新しい出会いが見つかりそうな そんなところへ お邪魔させていただく予定♪
ひとつひとつの出会いを大切にしていきたいと思ってます(*^_^*)
でも その前に。。。
明日は 新学期始まって最初の コーラスサークルの練習日。
言い訳すると いろいろあるんですが ぶっちゃけ 練習できてない(-_-;)
ピアノ伴奏の私には 先週末 楽譜を先にいただいたのに。。。
しかも まだ コピーしたまんま。
これから 楽譜つなげて 弾ける状態にします。。。
今日は ハンドメイド おあずけかな(>_<)
*青山プロムナードの手作り市*
2012年5月26日(土)
10:30~16:00 (私は都合により 午前のみの出店となります)
大津市青山5丁目バス停前 フレンドマート・グリーンヒル店横
みぷうさんに お声をかけていただき みぷうさんとのシェアが実現することになりました♪
しかも tamayuuさんとも ご一緒できるとのことで と~っても楽しみ♪
その日は 午後からもとっても楽しみなことがあります♪
内容は 出店報告の時に いっしょにご報告させていただきます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
今日の我が家は 長男・次男のお友達が遊びに来てくれて とってもにぎやかでした。
昨日 金環日食を見ることができ ガソリンも値引きしてもらえて
いい1日だった~なんて ブログにアップしたあと
なんとなく 心がモヤモヤすることがありました。
解決する見込みも糸口も まだ見つかってませんが
明日は 新しい出会いが見つかりそうな そんなところへ お邪魔させていただく予定♪
ひとつひとつの出会いを大切にしていきたいと思ってます(*^_^*)
でも その前に。。。
明日は 新学期始まって最初の コーラスサークルの練習日。
言い訳すると いろいろあるんですが ぶっちゃけ 練習できてない(-_-;)
ピアノ伴奏の私には 先週末 楽譜を先にいただいたのに。。。
しかも まだ コピーしたまんま。
これから 楽譜つなげて 弾ける状態にします。。。
今日は ハンドメイド おあずけかな(>_<)
- THEME : ハンドメイドイベント
- GENRE : 趣味・実用