fc2ブログ

ヘアピンとパッチンピン♪

ブログでご紹介するのは 初めてになります。

こどもちゃんに喜んでもらえそうな ヘアピンとパッチンピンです♪

まずは こちらから。

04・26-01

04・26-02

みんな大好き ハート♪

ピンクもブラックもラメが入ってます。

ブラックは大人の方でも使えそうですよ。


お次は・・・

04・26-03

04・26-04

画像 暗くてスミマセン(^^ゞ

クローバーのパッチンピンです♪

クリアなキウイグリーンとキラキラグリーンのクローバーです。


そして・・・

04・26-05

04・26-06

またまた みんな大好き いちごちゃんのパッチンピン♪

今まではピンクだけでしたが 今回は赤も仲間入り。

いちごと言えば「赤」なんだけど

ピンクを見てしまうと ピンクの方がかわいいかな と思ってしまい 今まではピンクのみでした。

が 届いてみると やっぱり 赤もかわいい♪

いちごはやっぱり 赤ですかね~


そして 最後・・・

04・26-07

ピンクのキラキラハート パッチンピンです♪

なんで これだけ 4つなの??

そうです パッチンピンが足りなくなってしまいました。。。

残りは パッチンピン購入後ということになります(^^ゞ


すっごく悩むのが どのパーツも ピンのどちらに付けるかということ。

今までは パーツが10個あれば 5個ずつ 向きを変えて作ってました。

でも お買い上げいただいている傾向を見ていると

どうも パーツを向かって右に付けているものの方が 早くなくなり

残ってしまうのが 向かって左に付けている方。

ということで 今回は 右のものを多く作ってみました。

今週末のイベントでどんな感じになるかをみて 次回の参考にしたいと思います。


明日は 母の日のプレゼントにもバッチリな ヘアピンをご紹介する予定です♪



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

2,3日前から 鼻の調子がなんだか悪い。。。

今日は 朝から もっと調子が悪く くしゃみに鼻水が止まらない。。。

汚くてスミマセン。。。

でも ホントにつらい。

今年は 花粉症が 例年よりずっと楽だったのに ここにきて 何で??

まだ いつも通り 薬は飲んでます。

ひどい時用の薬を飲んでも 全然効かない(>_<)

どうやら 原因は黄砂のよう。

私にとって 黄砂は 意外と花粉よりひどくなるようです。

頭も痛いし 顔も痛いし。。。

そんな中 今日は幼稚園の参観日でした♪

年中組さんになっての初めての参観日。

まあまあ 相変わらず ぼ~っとしている娘でした(^^ゞ


そしてそして 今日は家庭訪問もありました。

わずか1時間の間に 3人の先生が来てくださるという ハードさ。

どこかがズレたら 大変なことになるところでしたが

何とか玄関で入れ違いになる程度で済みました。

長男が 帰ってくるなり 「わぁ~部屋がきれいになってる~」と。

「そんなはずはない!!いつも こんなんや!!」と言い聞かせ(^^ゞ

次男は 「声が響いてる~」と 大喜び♪

そう 物をのけると 響くのです。

あっ 物をのけたのが バレてしまいました(-_-;)

少しばかり となりの部屋に移動させただけです。。。

実は 私も 部屋に入ったとき 物がなさ過ぎて ちょっと不自然すぎるか?と。

いいえ 「我が家は いつもこんな感じ♪」と 自分にも言い聞かせました(^^ゞ

こどもブレスレット♪

草津では 29日 宿場まつりが行われます。

委託でお世話になっている 北中町商店街のムーンピークさん前で

マルシェをさせていただきます♪

前回もいちばんに完売になった 子どもちゃん用のブレスレットを作りました♪

04・26-1

04・26-2

04・26-3

04・26-4

04・26-5

04・26-6

04・26-7

い~っぱい作りました♪

前回の倍以上はあるので たくさんの子どもちゃんに喜んでもらえるといいな(^^♪

今回 子どもちゃん用のネックレスは製作しておりません。

というか 間に合いませんでした(-_-;)

が それに代わる(?)ヘアアクセサリーをたくさん用意する予定ですので お楽しみに♪
-
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
03 05
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR