fc2ブログ

ママ・マルシェ 終了♪

フォレオでの ママ・マルシェ 終了しました♪

いつもとは違う搬入などで かなりバタバタしてしまい

そして 失敗もあり・・・

ピースマムのスタッフの皆さま 出店者さま ご迷惑をおかけした皆さま 申し訳ありませんでした。

なんとか 無事終えることができて 本当にありがとうございました。

今日の様子です。

03・25-1

後ろには sari*さん作の のぼりも♪

とってもかわいく仕上がってました~!(^.^)!

ブースのアップです。

03・25-2

03・25-3

とっても広く使わせていただきました~

うまく 撮れなかったんですが 全体です。

03・25-4

どこのブースも とっても広かったので ゆっくり見ていただけたと思います。

今日も おなじみさまから はじめましてのお客様まで 

たくさんの方に お立ち寄りいただき ありがとうございました♪

マスク がんばった甲斐がありました!

今日も たくさんのマスクたちが お嫁に行きました♪

ネームタグも くるみボタンのヘアゴムも。

そして 今日もたくさんの方に「かわいい~」と言っていただいた かわり糸シリーズ。

たくさん お嫁にもらっていただいたので 来週のフォレオまでに追加します。

そしてそして 久々にレース編みやコットン糸でのドイリーを並べてみたら・・・

これもまた たくさんの方にもらっていただきました。

なかなか うまく並べられなくて イベントに持ってきていても

並べてもらえなかった ドイリーたち。

「観葉植物の下に敷きます」など 嬉しいお言葉。

今度は 引きそろえ糸で 編んでみようかな~なんて考えてます。

お客様のお言葉から広がるアイディアも いっぱい♪

作りたいものがいっぱいありすぎて 大変です(*^-^*)
 
今月のイベント出店は 今日でおしまい。

次回は 来週の4月1日(日)のフォレオこだわりてづくりマーケットです♪

いよいよ 4月♪

最近のイベントの日は 雨が多かったので 次回こそ いいお天気になりますように。

今日は 本当にありがとうございました!!


最後に・・・

本日 ラメ糸のオーダーをいただきましたお客さま。

在庫の方 ありましたので 次回のフォレオでお取り置きしておきます。

ご希望の数量あるのではないかと思っております。

遠いところ 申し訳ありませんが よろしくお願いします。

明日は ママ・マルシェ♪

いよいよ 明日は フォレオB1センターコートにて ママ・マルシェです♪

たくさんの出逢いを楽しみにしています♪


できたてホヤホヤです(^o^)/

まずは かわり糸のヘアゴム

03・24-1

かわり糸のヘアゴムは 小さめばかりだったんですが

パサージュで 大きいものがあれば かわいいと言っていただきましたので 作ってみました♪


そして かわり糸の 編みゴム

03・24-2

シュシュでくくる程 髪がない子どもちゃんたちに よく使っていただいてます♪

大人の方からも ゴムの上から付けるだけで ちょっぴりオシャレですと 嬉しいお言葉。

今回は かわり糸で 編んでみました。


そして 最後に

先日の くるみボタンのヘアゴム ラッピング終了です♪

整列~!!

03・24-3

ほぼ 満タンになりました♪

お気に入りが 見つかれば とっても嬉しいです♪

希望が丘 キャンセルしました

明日の 希望が丘での 森のアートフェス

お天気には逆らえず・・・

すごく残念ではありますが キャンセルさせていただきました。


25日(日)は フォレオにて ママ・マルシェです♪

地下1階センターコートで お待ちしております♪

いよいよ春休み。

ご家族で お友達を誘って フォレオにGOです!

25日は フォレオの日で お得な特典もあるようですよ!!


Handmadeの方は・・・

昨日のくるみボタンが ヘアゴムになりました~♪

03・23

ラッピングして完成させます。


25日 フォレオで お待ちしています♪

ぜひ 遊びに来てくださいね~

* * * * * * * * * * * * 

我が家の 洗濯機

今日の夕方に届いて 3回も洗濯しました~*^^*

と ご報告するはずだったのに・・・

夕方 配送の方 来てくれたんですが

洗濯機を置くところの 扉を見て 「ん??」

「奥さん 入りませんわ~」

「ひぇ~」ですよ!!

洗濯機は 取り外しできるところがないので ホントに無理。。。

仕方ありません。

こちらのミスです。。。

新しい洗濯機に逢えるのは 1週間後。

トホホ です。

実家にばかり 甘えてられないので

コインランドリーにお世話になることになりそうです。。。

みなさん 大型の電化製品を購入されると時は

そこらじゅうを測ってから 購入してくださいね^^;

 

くるみボタン♪

くるみボタン たくさん作りました~♪

03・22-1

委託させていただいている 草津カルチャースクールさん
 
小さめでピンク系の くるみボタンのヘアゴムのオーダーをいただきましたので ピンク系の新柄と 

前回のイベント パサージュで完売した むらさきのドット柄の追加しました。

他にも 在庫が少なくなった柄を 少々追加。

そして 前回 くるみボタンの在庫がなかった 18mmを たくさん作りました♪

週末のイベントまでに ヘアゴムに仕上げる予定です。


ラッピング用の 紙袋もたくさん作りました♪

03・22-2

これで しばらくは大丈夫もちそう。



24日は 雨の予報。

希望が丘での イベント とっても楽しみにしていましたが お天気には 逆らえません。。。

雨天の場合は イベントが中止になります。

出店を キャンセルする場合は 当日の朝に ブログにアップさせていただきます。


25日の フォレオでのママ・マルシェは 屋内でのイベントですので 雨でも 大丈夫♪

私の好きな作家さんも 出店されます♪

こちらも 楽しみなイベント。

ぜひぜひ お友達や ご家族で 遊びにいらしてくださいね♪

* * * * * * * * * * * * *

我が家の洗濯機

昨日の夜に 電気屋さんに走り 決めてきました~♪

置く場所 そしてお財布と 相談した結果

今までと同じ 縦型の洗濯機にしました。

明日の 夕方には届く予定。

やっと 明日からは おうちで洗濯ができます。

明日で小学校も終わり。

たくさんの洗濯物がたまっております。。。

たちまち必要なものは 今日も実家でお世話になりました。

洗剤入れたり…から すべて 母がやってくれて 完全全自動^^

コーヒーとおやつ付き♪

なかなか これもいいもんだ~♪

干すところまで やってもらえれば… 

な~んて贅沢なことは もちろん言いません^^;

洗濯が終了するなり 大急ぎで帰り 干して 

なんとか夕方には 乾いてくれて ホント助かりました。

電化製品がつぶれると ホント困ります。

いきなり壊れるのは 避けてもらいたいものです。。。 

マスク 大量完成♪

季節は もう春♪

な~んて 思ってたのに 朝起きると 何か降ってる。。。

そうか 今日は雨降りなんだ~と思って 

キッチンの窓ガラスを見ると 

うん??雨じゃない~ 「雪やん!!」 って 思わず言ってしまいました。

もうすぐ 4月なのに。

昨日も 今日も 花粉・花粉。。。

目がかゆくて たまりませ~ん。

春って好きなんだけど 花粉だけは ゴメンです。。。


話は変わって・・・

我が家の洗濯機

昨日から 調子が悪かったんだけど

とうとう脱水ができなくなり・・・

今日は 朝から ぬれてドボドボの洗濯物を持って 実家へ。

2回 洗濯させてもらって 帰ってきました。。。

購入してから9年。

そろそろ 寿命なのかな。

今の主流は やっぱりドラム式ですよね~?

主人が帰ってきたら 電気屋さんに走ります。。。


そしてそして Handmadeは・・・

や~っと マスクが完成しました♪

03・21-1

ダブルガーゼ たくさん購入したので がんばりましたぁ~

大きさは いつも通り 園児サイズと小学生サイズがあります。

画像は 小学生サイズ。

ということは・・・

そう 園児サイズが これと同じぐらいあります。

マスクのシーズン もう終わりかな?なんて思いながらも こんなに作ってしまいました。。。

小学生さんは 給食に使ってくれる子が多いので まあ いいかっ。

毎日 お洗濯するマスク。

ダブルガーゼは 縮みが激しいので サイズを見直し

今までのより 少し大きめになっています。

これでしばらく マスクは 作らなくていいかな。。。

でもでも 

03・21-2

そう まだ あるんですぅ。。。

調子に乗って たくさん 裁断しすぎてしまい・・・

これらすべては 今週末に間に合わないと気付き

しかも こんなにお嫁に行くはずもなく・・・

また 在庫が少なくなったら 仕上げることにします。
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
02 04
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR