fc2ブログ

お弁当・給食用 ナフキン♪

寒い冬を終えると 入園・入学の季節。

私のハンドメイドで 入園・入学のお手伝いができればと

お弁当・給食用のナフキンを作りました♪

2・2-1

2・2-2

布柄ひとつにつき 2~3枚ずつあります。

レースを付けたり 付けなかったり。

タグを 斜めにしたり まっすぐにしたり。

それぞれ いろいろ。

同じ物は2つとありません。

楽しんで 選んでいただければと思います。

入園・入学のプレゼントにもいかがでしょうか。

こんな感じで。

2・2-3

ネームタグには ひらがなのはんこで お名前を入れさせていただきます。

もちろん ご自分で可愛く書かれてもOK!

ヘアゴムを入れてもカワイイかも。

プレゼント用には 簡単にラッピングさせていただきます。

2月5日 フォレオこだわり手作りマーケットでお待ちしています。

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

ナフキン制作の終わりが見えてきたので ちょっと気が抜け 脱線。

お友達ブログを拝見したりしていたら 

みなさん ステキな作品を仕上げられていて うっとり。

いかんいかん。

まだ ナフキンのタグ付けが残っているのだ~。

あわてて パソコンを閉じ タグ付けを。

こちらは あわてず 丁寧に。。。

どうにか 本日アップすることができました。

ホントは 給食袋・お弁当袋も作りたかったんですが

ついつい編み物ばかりやってしまっていて

気がつけば イベントが今週末になってました(汗)
 
来シーズンは早めに取り掛かります。。。

昨日のうちに出来上がっていたナフキンを見た娘。

「う~ん どれにしようかな~」

お気に入りを一枚見つけ 早速 今日幼稚園に持って行きました♪

今回 プレゼント用には 簡単にですがラッピングをさせていただきます。

最近のお客様はエコです。

お買い上げいただいた物を 紙袋に入れようとすると

「もったいないから このままでいいよ!」と よく言っていただきます。

小物が多いからだと思うのですが。

お買い上げの際に使っている紙袋

実は こちらも作っています。

たくさん 包装紙をいただいたので利用することにしました。

その包装紙が そろそろ終わりに。

これからどうするかは まだ未定なんですが

できれば手作りにこだわれたらと。。。

最近は 少しかさばる小物もあるので 

手提げの袋を作れたらと 考え中です。

でも 時代はエコ。

手作りやカワイイにこだわるのもいいけど

省けるものは 省かないとね。



 

 







-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
01 03
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR