シュシュと編みゴム
- Posted at 2012.01.31
- l編み物
シュシュと編みゴムができました♪

編み物を 少しセーブして・・・
昨日と今日は ミシンをガタガタやっております。
近いうちに アップできるかな。。。

編み物を 少しセーブして・・・
昨日と今日は ミシンをガタガタやっております。
近いうちに アップできるかな。。。
- THEME : 私のハンドメイド報告
- GENRE : 趣味・実用
暗算1級合格♪
- Posted at 2012.01.31
- l子どもたちのこと
長男が2年生の夏休みから始めた そろばん。
1年生になって まわりのお友達がたくさん 習い始めても
自分は絶対に習わないと 断言していた長男だったのに
2年生の夏休み前に 急に「そろばん やりたい」と 言い出しました。
「九九を全部覚えたら 見学に行こう」と 私が言うと 夏休み入るまでに 頑張って覚え
約束通り 見学に行くと 面白かったようで その場で入会を決めました。
夏休みは毎日ほど 練習に行き どんどん進みました。
そして あっと言う間に 主人と私の持っている級を抜かされることに。。。
私が習っている頃は なかったと思うのですが(私がやっていなかっただけかも。。。)
最近は そろばんの検定だけでなく 暗算検定もあります。
で、昨日が 先日受験した暗算検定1級の合格発表。
試験を受ける前には 模擬試験をして
合格点がでたら 受験しているようなんですが
今回は 合格点がでてないのになぜか受験することに。。。
試験前になっても 家で練習はしないし・・・。
1週間前ぐらいになってやっとノートを開きかけ練習をしていました。
いつもなら 試験前には頑張って練習していたのに
自信がなかったのか 今回はいつもと様子が違っていたので 心配していましたが
どうにか 合格できました。
そろばんの方も 3年生の間に1級を合格したい なんて言ってます。
もうチャンスは1回しかないんですが。。。
今まで 不合格知らずなので 1発合格を狙っているようですが
果たして そんなうまい具合にいくのでしょうか。。。
もうすでに抜かされている私は 見守ることしかできませんが・・・。
何事も 目標に向かって頑張る姿はいいものです。
1年生になって まわりのお友達がたくさん 習い始めても
自分は絶対に習わないと 断言していた長男だったのに
2年生の夏休み前に 急に「そろばん やりたい」と 言い出しました。
「九九を全部覚えたら 見学に行こう」と 私が言うと 夏休み入るまでに 頑張って覚え
約束通り 見学に行くと 面白かったようで その場で入会を決めました。
夏休みは毎日ほど 練習に行き どんどん進みました。
そして あっと言う間に 主人と私の持っている級を抜かされることに。。。
私が習っている頃は なかったと思うのですが(私がやっていなかっただけかも。。。)
最近は そろばんの検定だけでなく 暗算検定もあります。
で、昨日が 先日受験した暗算検定1級の合格発表。
試験を受ける前には 模擬試験をして
合格点がでたら 受験しているようなんですが
今回は 合格点がでてないのになぜか受験することに。。。
試験前になっても 家で練習はしないし・・・。
1週間前ぐらいになってやっとノートを開きかけ練習をしていました。
いつもなら 試験前には頑張って練習していたのに
自信がなかったのか 今回はいつもと様子が違っていたので 心配していましたが
どうにか 合格できました。
そろばんの方も 3年生の間に1級を合格したい なんて言ってます。
もうチャンスは1回しかないんですが。。。
今まで 不合格知らずなので 1発合格を狙っているようですが
果たして そんなうまい具合にいくのでしょうか。。。
もうすでに抜かされている私は 見守ることしかできませんが・・・。
何事も 目標に向かって頑張る姿はいいものです。
帽子
- Posted at 2012.01.30
- l編み物
凍りつくような寒い毎日。
雪が何メートルも積もっている地域の映像を見ました。
散らつく程度の雪しか降らない ここの寒さなんて
たいしたことないのかも。。。
息子たちの通う小学校では インフルエンザが流行り出し
学級閉鎖のクラスもあるようです。
予防接種をしていても 毎年 我が家にやってくる インフルエンザ。
今年こそは 無縁でありますように。
またまた 帽子を編みました♪

今シーズン 3つ目の帽子です。
完全 あほの一つ覚え状態ですね。。。
今シーズンは これで最後にします。
来シーズンは 違う編み方で お気に入りが編めるといいな。
今日は 姪っ子Mちゃんのお誕生日。
7歳のお誕生日 おめでとう♪
雪が何メートルも積もっている地域の映像を見ました。
散らつく程度の雪しか降らない ここの寒さなんて
たいしたことないのかも。。。
息子たちの通う小学校では インフルエンザが流行り出し
学級閉鎖のクラスもあるようです。
予防接種をしていても 毎年 我が家にやってくる インフルエンザ。
今年こそは 無縁でありますように。
またまた 帽子を編みました♪

今シーズン 3つ目の帽子です。
完全 あほの一つ覚え状態ですね。。。
今シーズンは これで最後にします。
来シーズンは 違う編み方で お気に入りが編めるといいな。
今日は 姪っ子Mちゃんのお誕生日。
7歳のお誕生日 おめでとう♪
- THEME : 私のハンドメイド報告
- GENRE : 趣味・実用
ヘアゴムいろいろ♪
- Posted at 2012.01.29
- l編み物
引き揃え糸で いろいろなヘアゴムを作りました。

コサージュ風ヘアゴムとふわふわモチーフのヘアゴムは 大きさが違います。
一玉しかない引き揃え糸で作ったので それぞれ1点ものです。
あと少し残っているので 編みゴムを作る予定です。
2月のフォレオに持って行きます♪

コサージュ風ヘアゴムとふわふわモチーフのヘアゴムは 大きさが違います。
一玉しかない引き揃え糸で作ったので それぞれ1点ものです。
あと少し残っているので 編みゴムを作る予定です。
2月のフォレオに持って行きます♪
- THEME : 私のハンドメイド報告
- GENRE : 趣味・実用
ラッフルファーのマフラー
- Posted at 2012.01.28
- l編み物
ラッフルファーのマフラー 第2弾です。

春の少し寒い日でもつけられるように
アイボリー系の色で編んでみました。
首元あったかで 心もあったかになるといいな。。。

春の少し寒い日でもつけられるように
アイボリー系の色で編んでみました。
首元あったかで 心もあったかになるといいな。。。
- THEME : こんなの作りました♪
- GENRE : 趣味・実用