fc2ブログ

ふわふわモチーフのヘアゴム

今 いちばんお気に入りのモチーフです。

P1020398.jpg

前にも 同じのを作りました。

お嫁に行ったので もうひとつ。

この毛糸もこれで終わり。

同じモチーフでも 糸が違うと全然違う感じになります。

次はどんな毛糸で編もうかな~。。。

成道会 終わりました

成道会(じょうどうえ)が終わりました。

子どもたちの頑張っている姿を見ることができました。

20111208095731(1).jpg

年少組の子どもたちにとっては初めての大舞台。

「ママ~」と手を振る子がいたり 自分の場所がわからずウロウロしたり・・・

でも初めての大舞台なのに歌も合奏もとってもじょうずだったと思います。

年中組さんは2回目の舞台とあって 慣れた様子。

合奏ではソロで演奏する部分もあって 1年でこんなにうまくなるんだ~と感心。

年長組さんは最後の成道会。

合奏は 3クラスがそれぞれ 仁のテーマ曲・海猿のテーマ曲・いきものがかりのありがとう を。

幼稚園の子の演奏とは思えないぐらい上手で感動しました。

和太鼓の演奏もすばらしかったです。


そして、コーラスサークル。

20111208112709.jpg

今年の曲は 子どもたちが知っている歌が多かったので

一緒に歌ってくれる子どもがたくさんいました。

先生が出てくると 子どもたちからの声援がすごかったです。

そして ポニョとトトロのさんぽを子どもたちも一緒に歌ってくれて客席からは手拍子も。

大盛り上がりで 無事終えることができました。

ちなみにピアノを弾いているのが私です。

1箇所大きな失敗をしてしまいました。。。

が、終わってから主人に「間違ったのわかった?」と聞いたらわからなかったらしく

家に帰って ビデオを見ても わかってないようでした。

私にとっては けっこう大きな失敗だったんですが・・・。

まぁ わからなかったということで よしとしときましょうか。。。 


そして プログラム最後の 全園児の斉唱。

20111208115802(1).jpg

幕が開くと歓声が。。。

すごい人数。

仏教の曲を楽しそうに 曲に合わせて頭を振りながら歌ってる娘。

「ドキドキした?」と聞いても「してない!」と。

うらやましい限りです。

練習はもうないので 明日からはのんびり園生活を過ごすんだろうな。。。

私もやっとゆっくりできそうです。

ハンドメイドの方もがんばります。


 
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
11 01
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR