1年の終わりに・・・。
- Posted at 2011.12.31
- lごあいさつ
今年ももうすぐ終わろうとしています。
この1年いろいろありました。
まずは なんといっても決して忘れてはいけない東日本大震災でしょう。
今でも行方不明の方もまだたくさんいらっしゃるとのこと。
暖かい家にいれること ご飯が食べれること お風呂に入れること
こんな普通のことができることに感謝なのですね。
お亡くなりになられた方には 心よりご冥福申し上げます。
私なんかにできることなんて ホントに些細なことしかなかったけど
これからも復興に向けて 私にでもできることは協力できればと思います。
そして 私自身のことを振り返ってみると・・・
手作り市デビューは今から2年前。
それ以来すっかりご無沙汰してしまっていたのに
今年また手作り市などに参加できるきっかけをいただき
手作りを通してたくさんの方との出会いがありました。
そして パソコンが苦手な私には絶対無理だと思っていた
ブログまで始めることができました。
来年も手作りを通してたくさんの出会いを楽しみにしています。
来年も どうぞよろしくお願いします。
よいお年をお迎えくださいね。
この1年いろいろありました。
まずは なんといっても決して忘れてはいけない東日本大震災でしょう。
今でも行方不明の方もまだたくさんいらっしゃるとのこと。
暖かい家にいれること ご飯が食べれること お風呂に入れること
こんな普通のことができることに感謝なのですね。
お亡くなりになられた方には 心よりご冥福申し上げます。
私なんかにできることなんて ホントに些細なことしかなかったけど
これからも復興に向けて 私にでもできることは協力できればと思います。
そして 私自身のことを振り返ってみると・・・
手作り市デビューは今から2年前。
それ以来すっかりご無沙汰してしまっていたのに
今年また手作り市などに参加できるきっかけをいただき
手作りを通してたくさんの方との出会いがありました。
そして パソコンが苦手な私には絶対無理だと思っていた
ブログまで始めることができました。
来年も手作りを通してたくさんの出会いを楽しみにしています。
来年も どうぞよろしくお願いします。
よいお年をお迎えくださいね。
今年最後の納品
- Posted at 2011.12.30
- lビーズ
ビーズアクセサリーを委託させていただいているムーンピークさんに
今年最後の納品に行ってきました。
ネックレス5点です。
まずは モノトーンカラーで。

これと同じようなデザインのネックレスをを自分用に持っています。
イベント・納品用に作ったんですが気に入ってしまって自分用にしてしまいました。
ので、似たようなビーズを使ってもうひとつ作ったのがこちらです。
そして かわいいピンクの大きめのビーズを使って。

もうひとつ ピンク系で。

パールとシュガーパールをたくさん使いました。
次に グリーン系のビーズで。

グリーンは私の中ではあまり好きな色ではなかったんですが
ビーズをはじめてから 好きな色に変わりました。
好きではない色も 違う色や形のビーズで組み合わせてみると
意外といい感じになったりするものです。
最後に ブラウン系のネックレス。

ちょっこっと余ったビーズなども入れて
丸小ビーズをふんだんに使った 6連のネックレスです。
5連、6連のネックレスは 納品するとすぐにお嫁にもらっていただいてるようで嬉しいです。
夏の1day shop の時には 「結婚式につけて行きます」と言っていただき
私の作ったアクセサリーで結婚式だなんて。。。
まだブログをやってなかったので 画像が残ってないのが残念。
他にも結婚式に連れて行ってもらってる物もあるようで。
嬉しい限りです。
今年もたくさんお買い上げいただきました。
本当にありがとうございます。
金具が古くなってきたからと
同じデザインで作り直させていただくこともありました。
よそで買った物だけど 無くしてしまった金具をつけて欲しいなど
お直しもたくさんさせていただきました。
ひとつひとつのアクセサリーを大切に使っていただけてることが
作り手の一人としては とても嬉しいこと。
そんなアクセサリーを来年も作っていければと思います。
今年最後の納品に行ってきました。
ネックレス5点です。
まずは モノトーンカラーで。

これと同じようなデザインのネックレスをを自分用に持っています。
イベント・納品用に作ったんですが気に入ってしまって自分用にしてしまいました。
ので、似たようなビーズを使ってもうひとつ作ったのがこちらです。
そして かわいいピンクの大きめのビーズを使って。

もうひとつ ピンク系で。

パールとシュガーパールをたくさん使いました。
次に グリーン系のビーズで。

グリーンは私の中ではあまり好きな色ではなかったんですが
ビーズをはじめてから 好きな色に変わりました。
好きではない色も 違う色や形のビーズで組み合わせてみると
意外といい感じになったりするものです。
最後に ブラウン系のネックレス。

ちょっこっと余ったビーズなども入れて
丸小ビーズをふんだんに使った 6連のネックレスです。
5連、6連のネックレスは 納品するとすぐにお嫁にもらっていただいてるようで嬉しいです。
夏の1day shop の時には 「結婚式につけて行きます」と言っていただき
私の作ったアクセサリーで結婚式だなんて。。。
まだブログをやってなかったので 画像が残ってないのが残念。
他にも結婚式に連れて行ってもらってる物もあるようで。
嬉しい限りです。
今年もたくさんお買い上げいただきました。
本当にありがとうございます。
金具が古くなってきたからと
同じデザインで作り直させていただくこともありました。
よそで買った物だけど 無くしてしまった金具をつけて欲しいなど
お直しもたくさんさせていただきました。
ひとつひとつのアクセサリーを大切に使っていただけてることが
作り手の一人としては とても嬉しいこと。
そんなアクセサリーを来年も作っていければと思います。
- THEME : 私のハンドメイド報告
- GENRE : 趣味・実用
ステキな糸が届きました♪
- Posted at 2011.12.29
- l編み物
今年も残すところあと2日となりました。
今日は家族全員で大掃除。
こんなにもよくたまったな~とほこりに驚く子どもたち。
ふだん掃除しないところにはたまるものですね。。。
そんな中 注文していた 引き揃えの糸が届きました。

なんとも私好み。
自分で注文したんだから 当たり前か。。。
早く何かを編みたい気持ちでいっぱいですが
年末でそれどころじゃない。。。
どちらかというと 冬物ってよりは春物な感じで
まだまだこれから使えそうなので
年が明けてから ゆっくり楽しみます。
そして サービスにひとついただきました。

画像では同じような感じに見えますが
自分では買わないであろうな色。
それがまたいいんですよね。
どんな物になるか楽しみ。。。
今日は家族全員で大掃除。
こんなにもよくたまったな~とほこりに驚く子どもたち。
ふだん掃除しないところにはたまるものですね。。。
そんな中 注文していた 引き揃えの糸が届きました。

なんとも私好み。
自分で注文したんだから 当たり前か。。。
早く何かを編みたい気持ちでいっぱいですが
年末でそれどころじゃない。。。
どちらかというと 冬物ってよりは春物な感じで
まだまだこれから使えそうなので
年が明けてから ゆっくり楽しみます。
そして サービスにひとついただきました。

画像では同じような感じに見えますが
自分では買わないであろうな色。
それがまたいいんですよね。
どんな物になるか楽しみ。。。
ネックマフラー♪
- Posted at 2011.12.29
- l布小物
この冬 作りたかった物の2つめ。
やっとできました!
プードルファーのネックマフラーです♪

ひとつは娘用。
もうひとつは1年生の姪っ子のクリスマスプレゼントに。
ちょっと遅くなっちゃったけど。。。
買い物に行ったときに 娘が「これが欲しい~」っと。
ず~っと前から言われていたんです。
生地は娘が選びました。
プードルファー すごくかわいいんですが
鼻炎持ちの私にはきつかった。。。
裁断するとファーがそこらじゅうに散らばる散らばる。
そして私の鼻はムズムズ。
ネックウォーマーの時もだったんですが。
でも かわいいから よしとします。
材料をを買ってきて 「さぁ 作ろう~」と生地を広げると
半分ぐらいが 汚れているというか 毛羽立っていて
なんだか 納得いかず。。。
数日考えたあげく 買ったお店に電話をして伝えました。
嫌な感じひとつなく 「持ってきてください」と。
持って行っても 嫌な顔せず もう一度 しかも 少し多めにカットしてくれました。
「いつでも遠慮なく言ってくださいね」とまで言ってきただきました。
お店の方も 作り手の気持ちがわかっておられるんだなと感じ
気持ちの良い買い物ができました。
そんなこんなで クリスマスには間に合わなかったけど
姪っ子も娘も 喜んでくれるといいな。。。

やっとできました!
プードルファーのネックマフラーです♪

ひとつは娘用。
もうひとつは1年生の姪っ子のクリスマスプレゼントに。
ちょっと遅くなっちゃったけど。。。
買い物に行ったときに 娘が「これが欲しい~」っと。
ず~っと前から言われていたんです。
生地は娘が選びました。
プードルファー すごくかわいいんですが
鼻炎持ちの私にはきつかった。。。
裁断するとファーがそこらじゅうに散らばる散らばる。
そして私の鼻はムズムズ。
ネックウォーマーの時もだったんですが。
でも かわいいから よしとします。
材料をを買ってきて 「さぁ 作ろう~」と生地を広げると
半分ぐらいが 汚れているというか 毛羽立っていて
なんだか 納得いかず。。。
数日考えたあげく 買ったお店に電話をして伝えました。
嫌な感じひとつなく 「持ってきてください」と。
持って行っても 嫌な顔せず もう一度 しかも 少し多めにカットしてくれました。
「いつでも遠慮なく言ってくださいね」とまで言ってきただきました。
お店の方も 作り手の気持ちがわかっておられるんだなと感じ
気持ちの良い買い物ができました。
そんなこんなで クリスマスには間に合わなかったけど
姪っ子も娘も 喜んでくれるといいな。。。

- THEME : 私のハンドメイド報告
- GENRE : 趣味・実用
火の用心
- Posted at 2011.12.27
- l子どもたちのこと
厳しい寒さが続くなか
子ども会行事で3日間 夜回りに出かけました。
10分程のの短い時間ですが 毎年恒例になってます。
今年は 子ども会の役員をしているので
ごほうびのおやつを買いに行き
最終日の今日 渡して年内の行事を終えました。
うちの子どもたちは 夕ご飯を食べているときから
「今日はおやつもらえるな~」と言い 楽しみに出かけました。
しかし、集合場所に行ってみると
参加されないはずの方がいらして
急遽 うちの子どもたちの分をまわすことに。
けっきょく ごほうびをもらえず終わった夜回り。
理由を話せば分かってくれましたが・・・。
楽しみにしていたのに ごめんね。。。
近いうちに買いに行こうね。
みなさんも 火のもとにはご注意を。
子ども会行事で3日間 夜回りに出かけました。
10分程のの短い時間ですが 毎年恒例になってます。
今年は 子ども会の役員をしているので
ごほうびのおやつを買いに行き
最終日の今日 渡して年内の行事を終えました。
うちの子どもたちは 夕ご飯を食べているときから
「今日はおやつもらえるな~」と言い 楽しみに出かけました。
しかし、集合場所に行ってみると
参加されないはずの方がいらして
急遽 うちの子どもたちの分をまわすことに。
けっきょく ごほうびをもらえず終わった夜回り。
理由を話せば分かってくれましたが・・・。
楽しみにしていたのに ごめんね。。。
近いうちに買いに行こうね。
みなさんも 火のもとにはご注意を。