fc2ブログ

編みシュシュ

前回のイベントで編みシュシュがお嫁に行き在庫がなくなったので作ってみました。

まずは

111125_213139.jpg

シンプルにフリル1枚のシュシュです。

アイボリーのコットンレースの方はフリル1枚でもくくってみると結構ボリュームがありそうです。


そして、もう1つ

111125_213209.jpg

ダブルフリルのシュシュです。

ボリュームた~っぷり。

作ろうと思っていたものとはちょっとイメージが違ってしまいましたが

出来上がってみるとなんだかドーナツみたいでかわいくなりました。

来月のフォレオまでにイメージ通りのができればいいんですが・・・。

他にオーダーいただいているものもあるのであとまわしかな。


フォレオこだわり手作りマーケットまであと1週間。

少しでもたくさん連れていけるようにがんばりま~す。

PTA大会


午前中、滋賀県私立幼稚園PTA大会に参加してきました。

今年は娘の幼稚園が当番のうちの1つということで、

開会式のはじめに歌う「幼稚園賛歌」を幼稚園のお母さんのコーラスサークルで歌いました。

私はこのサークルでピアノ伴奏をしています。

約1年ぶりの舞台で少し緊張しましたが、何とか無事に終わりました。


式に続いて、アイリッシュハープ奏者の永山由美子先生の演奏と講演がありました。

アイリッシュハープの生演奏を聴くのは初めてだったので聴き入ってしまいました。

演奏もよかったのですが、それよりも先生の講演。

笑いあり、涙あり、子を持つ母親をすごく感動させる、とても良いお話が聞けました。

心の中では分かっているつもりでもできないこと、

こんな風に言ったら子どもが傷つくって分かってても言ってしまうこと、

毎日、同じ繰り返しの自分に喝を入れられました。

子どもはみんな、どんな母親であっても一番は母親だと先生はおっしゃいました。

先生からの宿題・・・

今日は子どもたちが帰ってきたら「大好きだよ」と抱きしめてあげたいと思います。


給食参観


今日は強い風が吹きとても寒く感じる日でした。

娘が通う幼稚園では給食参観日。

娘にとっては初めての給食参観。

朝から「今日は残さず全部食べるよ~」と張り切って幼稚園に行きました。


今日のお当番はちょうど娘で前に立ってごあいさつをする姿まで見ることができました。

が、ビデオカメラの調子が悪く。。。

なかなか参観日にお当番なんてないので、せっかくのチャンスだったのですが・・・。


給食にはみんなが苦手なピーマンが入っていましたが、

先生の「このピーマンはすごくおいしいわ~」という声掛けで食べてみる子もちらほら。

親が言っても聞いてくれないことでも先生の言葉は魔法みたいですね。

うちの娘は食べられないわけではなかったので、先生の声掛けであっさりピーマンも食べられ

朝からの予告通り、完食できました。

帰ってきてからも、お兄ちゃんたちに「給食全部食べたよ~」と何回も自慢。

「これで、明日の朝も元気モリモリでごあいさつできるわ~」と満足気な様子。

娘も子どもなりにいろいろがんばっているんだなと感じる一日でした。


ハンドメイドの方は、寒くなってきたのでマフラーを制作中です。

12月4日のフォレオに連れて行けるようがんばって編まなくちゃ。


三日坊主にならないために・・・

今日は祝日でお休みだったので、家族でショッピングセンターに出かけました。

娘が幼稚園に通いだしてからは、一人で出かける時間が持てるようになったので

今日のように子ども3人を連れて出るとすごく疲れるようになりました。

年のせい??

でも、今日は子どもたち3人を主人に託し、昨日果たせなかった目的の買い物ができました。

久々に手芸屋さんにも立ち寄ると、作りたくなるものがたくさんあってうずうずしてきました。

ショッピングセンター内は祝日とあっていっぱい。

店内のイベントでガラガラの抽選やビンゴゲームに参加し1日が終わりました。

「疲れた~」のひとこと。

主人も疲れていた様子。

人が多くて、店内が暑く感じたから余計かな。。。

ハンドメイドはブログタイトル通りのんびりいきます。

ブログはとりあえず、3日坊主にならなくてよかったよかった。

ネームタグ


今のところ、毎日更新がんばってるまゆごんです。

PCが苦手な自分をほめてあげたくなるほど。。。

三日坊主にならないようにがんばります!


さて今日は、*まゆごん*の定番アイテムのひとつ「ネームタグ」のご紹介です。

111122_213950.jpg


中央の部分にひらがなのはんこでお名前を入れさせていだたいてます。

もちろんご自分で書いていただいてもOK!

同じお名前で5個も6個もお買い上げくださるお客様がいらして、

思わず、「こんなにいいんですか~?」と言ってしまうことも・・・。

しかもご兄弟分で×2とか×3とか。

「かわいいんで~」なんて言っていただけると、ホントうれしくなってしまいます。

ありがとうございます。

申し訳ないのが、その場でお名前を入れさせていただいているので

少々お時間をいただくことになります。

みなさん「ほかをみてきま~す」と快く待っていただけるのも、ありがたいことです。

こちらの「ネームタグ」たちもよろしくおねがいします。

12月4日のフォレオに連れていきますよ~。


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、娘の幼稚園の創立記念日。

ということで、娘は今日お休みでした。

久しぶりに二人でお買い物に行きました。

私はハンドメイドのための材料などをいろいろ買う予定だったのですが、

ついつい通りがかりのお店を見ては、

「これかわいいね~」とか

「これ、おにいちゃんに合うかな~」

などど言いながら見たり買ったりしているうちに

お兄ちゃんたちが帰ってくる時間になってしまい

結局、目的の物の買い物までたどり着くことができず、

また娘が幼稚園に行っている間にゆっくりと行くことになってしまいました。

ついこの間、生まれたばかりだと思っていた娘が幼稚園に入園し、

そして今日のように二人であれこれ言いながらお買い物できるようになるなんて。。。

まだ、ぷーさんのカートに乗っている娘ですが・・・。

小学校高学年ぐらいになったらもっと楽しくなるんだろうなと思う1日でした。





-
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
10 12
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR