fc2ブログ

できた入学式とできなかった入学式 そして…



昨日はムスメの中学校の入学式でした◡̈



30分に短縮された入学式。

開けられるところは全て開けてあって
ちょっと肌寒い冷たい風が
体育館に吹き渡ってました。

保護者は教室には入らず
前後含めて2時間ほどで終わり。

前日は夜まで
そして午前中の始業式後も
先生方は消毒に追われたそうです…。

本当にありがとうございました♡

担任の先生は
次男が1年生の時にお世話になった先生でした。

入学式の看板の前で写真撮ろうと思ったら
すごいたくさんの人!
めっちゃ並んでる~₍₍ (̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎

今じゃ
スーパーのレジでも
間隔をあけてお並びくださいってなってるぐらいなのに
みんな危機感ないのかな…

卒業式はここで写真撮ろうね~って諦めて
玄関の桜の綺麗なところで撮りました。



今日からまた休校。
他校のお友達たちと
さっそくビデオ通話でお勉強(?)タイム。

今どきの子だわ~(ღ′◡︎‵)


そして
できなかった入学式は
次男の高校の入学式。

他県からの学生も多い学校なので
中止になって
正直ホッとしました。

目まぐるしく事態が変わる中で
その度しっかりとした対応をされる学校で
本当によかった。。。

でも
やっぱり

入学式の中止はかわいそうで…

でも
やっぱり

何よりも大事なのは命であって
これでよかったと思うしかないのです。

本当だったら今日が入学式でした。

この日に届いた校長先生からのメッセージ動画。

「止まない雨はない」
「明けない夜はない」

1日も早く
新しい制服に袖を通せる日が来てほしい。


次男とムスメには
卒業式と入学式はこんなことになってしまった分
学校が再開したら
思いっきり学校生活を楽しんでほしいと思います。


それから
3/1からタスマニアへ海外研修に行く予定だった長男。

渡航の前々日に中止が決まり
これもホッとしたのが正直なところでした。

翌日の緊急保護者会では
ギリギリまで
何とか行かせてあげたかったという学校側の思いを知り
とても複雑でした…。

これまでに準備にかけてきた時間。
他の学校にはない
全国的にも珍しいと言われるほどの
カリキュラムなだけに
高校生活のメイン行事が中止になって
残念という言葉だけて片付けられません。


新型コロナウイルスは
大切な時間や当たり前の毎日を奪っただけでなく
人の命までを奪い続けてます。

感染してしまった方も
元気に過ごせてる人も
みんなみんないろんな意味で被害者。

医療現場では凄まじい毎日でしょう。

国も各地方自治体も
懸命に封じ込めようと努力されてるはず。

思うことはいっぱいあっても
今はガマンの時。

こんな時にできること。

私はたまたまミシンが使えます。
なのでマスクを作って
困ってる方にお譲りするために
ミシンばかりの日々。

不要不急な外出を控えることもできること。
みんなできるだけ
お家にいるようにしましょうよ!

手洗いうがいをしっかりするのもできること。

芸能人の方たちは
それぞれの得意分野で
日本を元気にしようと発信してくれてる。

スポーツ選手なんかは
お家でもできる体操を発信してくれたり。

それぞれが
何かできることはあるはず!

志村けんさんが大好きだったムスメ。
追悼番組の録画をしていて
今でもたまに観たりすると
涙が出てしまいます。

チョコペンアートの動画見ましたか⁇
感動しかないです。

自分はもちろん大切な人も
感染しない
感染させない
失わないための行動を
みんながやってほしい。


何か少しでも伝わるといいな…と思って
珍しく語ってしまいました⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝

ブログアプリの調子が悪いみたいで
保存できず2度も消えてしまいました(泣)

これが3度目の正直(笑)
もう消えないでーー!

そして
コロナのばかやろうo(`ω´ )o


何年後かには
こんなこともあったねぇ~と
もうこれ以上ひどくなることなく
みんなが無事で過ごせることを切に願います。




朝6時に起きて
人がいない時間に見に行った
満開だった時の桜。

来年はお花見したいな。。。

++++++++++

【出展予定】

4/15(水)
『百万遍さんの手づくり市』

【開催中止】

********

5/1(金)~5/3(日)
『百万遍さんの手づくり市in京都マルイ』
10:30~20:30
(※最終日は19:00まで)
京都マルイ
1F北側店頭 野外特設会場
【開催中止】

++++++++++

マスクの販売してます*ˊᵕˋ)੭
お問い合わせはメッセージからどうぞ♡
sold outの時はごめんなさい…
↓↓↓
まゆごん【Facebookページ】
https://www.facebook.com/mayugonzakka

いいね!で応援よろしくお願いします♡

++++++++++

ブログランキングに参加しています。

1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking


中学校の卒業式✿︎


先週の土曜日
次男の中学校卒業式でした。



雨の降る卒業式。

新型コロナウイルス拡大防止のため
保護者は2名まで
在校生はいない時間短縮の
寂しい卒業式になりました。

吹奏楽部の演奏での入場は
録音された演奏が流れ
コロナめーーー💢という思いが…。

この年に一生に一度の
人生の節目を迎えた人たちの気持ちを考えてると
複雑です…。

いつからかサプライズでなくなった
恒例の中庭での先生とのお別れもなくなり
呆気ない最後でしたが
いろんなことが中止になってる中で
卒業式をやってもらえただけで感謝でした。

部活に一生懸命だった毎日🎾
進路に悩みまくった日々。
いろんなことがいっぱいあったけど
ほんとにあっという間の3年間でした。



卒業おめでとう㊗️




++++++++++

【出展予定】

3/25(水)~3/31(火)
『Lieto Springmarché』
(委託)
10:00~20:00
博多阪急8階 ユトリエ

*********

1/4(土)~3/31(火)
期間限定委託
『ナチュラルキッチン キュレル』
〒529-1433 
滋賀県東近江市五個荘木流町535-1
TEL 0748-48-5702
平日営業時間:11:00~LO16:00(17時閉店)
土日営業時間:11:00~LO17:00(18時閉店)
定休日:水曜と祝祭日の翌日(土日以外)+不定休
駐車場:12台 
(乗り合わせのご協力をお願いいたします♪)

【Instagram】https://instagram.com/naturalkitchen_curel
【HP】https://naturalkitchen-curel.jimdo.com

*********

4/4(土)
『梅小路公園手づくり市』
9:00~16:00
梅小路公園
『ア』エリアに出展予定

エリアマップ
http://www.tedukuri-ichi.com/umekoji/image/umekoji-areamap_201811.pdf

++++++++++

【委託先さま】

『Blue Ribbon』
(引き揃え糸のみ委託)
https://www.facebook.com/blueribbonshop/

*********

『コトマルシェ web shop』
Facebookページ
https://www.facebook.com/kotomarche/
Instagram
https://instagram.com/itoiroito

2月末日をもちまして委託終了となりました。
長い間ありがとうございました♡


*********

『smile bird』
京都府南丹市園部町木崎町東川端13-1
Open 火・木・土 10:00~17:00
TEL 0771-60-4061
https://instagram.com/smilebird_handmade

++++++++++

まゆごんFacebookページ
↓↓↓
https://www.facebook.com/mayugonzakka

いいね!で応援よろしくお願いします♡

++++++++++

ブログランキングに参加しています。

1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking

サクラサク🌸


🌸サクラサク🌸



次男の高校受験
合格通知いただきました💮

この方の進路選択
もういろいろありすぎて
ここには書けないけど(笑)
中学校(担任)の対応には不信感だらけで…

私、途中げっそり痩せて
ガリガリになるかと思いました😭

が…
気持ちはしんどくても
体には全く影響ありませんでした~😂😆😂

ありがたいことに
3校からスポーツ推薦のお話をいただき。。。
そんなお話いただけるとは思っていなかったので
やっとやっとやーっと決めた進路選択が
また考え直し😭

推薦のお話って
2学期の期末テスト終わってからきて
面談からお返事するまでたったの2,3日。

それまで長い日をかけて考えて考えて決めたのは
一体なんやったん…って感じ。

なかなか決めきれず
高校さんにはかなり待ってもらいました💦

最終出した結論
本当にこれでよかったのかな…って
今でもまだ思う時があるけれど
全額学費免除の特別奨学生としてのスポーツ推薦。
自信を持ってこの学校を選んで良かった!
と思えるようにするのもしないのも自分次第。

3年間頑張ってくれることを期待❤︎

これまでの頑張りからのこの結果に大きな拍手👏
合格おめでとう㊗️

長男の高校入学式🌸


先週の金曜日
雨が降る中でしたが
長男の入学式が終わりました🌸




学校の隣の市民ホールでの入学式。



新入生の名前は呼ばれず終わり😅
↑人数多いから覚悟してたのに😂




それだけで終わりでなく第2部があり
吹奏楽部やバトントワリング部に歓迎され
APUの学長先生の講演もありました。







その後に学校へ移動しホームルーム。
部活を頑張りたくてきた子も多いだろうけど
まずは勉強第一と初日から念押しされるという😂

うちの息子には何度も何度も言って欲しい!(笑)
副担任の先生、松坂桃李くんに雰囲気似てた~😍
↑どうでもいい⁇(笑)

クラスは中学校からの内部進学が約半分。
テニス部の子が1人同じクラスになってちょっと安心。

勉強に部活
いろんなことにチャレンジして
3年間を大切に頑張ってほしいです💕


++++++++++

まゆごんFacebookページ
↓↓↓
https://www.facebook.com/mayugonzakka

いいね!で応援よろしくお願いします♡


++++++++++


ブログランキングに参加しています。

1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking

北野天満宮へお礼参り♪




明日が入学式だというのに…
今ごろ北野天満宮へお礼参りに行ってきました😅




珍しく部活が午後からだった次男も
いつ振りかわからないぐらい久しぶりのおでかけ😂
勉強が大嫌いな次男にも
菅原道真公のお知恵を授けてもらってきました😊





神牛をなでなで😁



ブツブツ言われながらも
なんとか写真を撮らせてもらいました😅







梅が綺麗な時期に行っておけばよかったな💦





そして
次男にとっては
いつもお守りをもらってばっかりで
行ったことのなかった
スポーツの神様 白峯神宮にもお参り😋







まだ少し桜が残ってました🌸





八重桜は今が見ごろかな~


帰りにはいつも通る度に気になっていた
カフェでランチ♡



大津の国道1号線沿いにある
家カフェ+ gardenさん。









息子が一緒だと
ゆっくり写真なんて撮らせてもらえません😭
そして
食べ盛りの中学生男子は2人分食べれる勢い😂
とってもおいしかったそうです💕





店内とても素敵な空間で
ソファーがいろいろあってかわいかったです♡
次回はお友達とゆっくりお邪魔することにします💕

++++++++++

まゆごんFacebookページ
↓↓↓
https://www.facebook.com/mayugonzakka

いいね!で応援よろしくお願いします♡


++++++++++


ブログランキングに参加しています。

1日1回ポチッ!!っと応援していただけると嬉しいです♥
いつもご訪問 ありがとうございます♪
↓↓↓



FC2Blog Ranking

-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
08 10
プロフィール

まゆごん

Author:まゆごん
リバティプリントの布小物と引き揃え糸をひとつひとつ丁寧に作っています。

委託先さま
⚫︎Blue Ribbon ⚫︎smile bird
カテゴリ
最新記事
最新コメント
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

おすすめ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR